イスラム 2.0 : SNS ガ カエタ 1400ネン ノ シュウキョウカン
イスラム2.0 : SNSが変えた1400年の宗教観 / 飯山陽著
(河出新書 ; 013)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 河出書房新社 |
出版年 | 2019.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 267p ; 18cm |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図書館/2F閲覧室 | 080/新Ka/013 |
|
02000977 |
|
9784309631141 |
書誌詳細を非表示
一般注記 | インターネットの普及により一般のイスラム教徒が啓示に容易にアクセスできるようになったイスラム2.0時代のイスラム教を論じる。「イスラームは平和の宗教」という通説を正し、啓示に立脚したイスラム教の知識を提示する。 文献:p265〜267 |
---|---|
著者標目 | 飯山, 陽 <イイヤマ, アカリ> |
件 名 | BSH:イスラム教 |
分 類 | NDC8:167 NDC9:167 NDC10:167 |
書誌ID | TT40065791 |
ISBN | 9784309631141 |
NCID | GW40095180 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:1回