1 |
17
人間をみつめて / 神谷美恵子著
新版. - 東京 : 朝日新聞社 , 1974.8
|
2 |
32
美学入門 / 中井正一著
東京 : 朝日新聞社 , 1975.2
|
3 |
40
発掘から推理する / 金関丈夫著
東京 : 朝日新聞社 , 1975.6
|
4 |
61
日本経済の転機 / 都留重人著
東京 : 朝日新聞社 , 1976.4
|
5 |
105
『智嚢』中国人の知恵 / 増井経夫著
東京 : 朝日新聞社 , 1978.3
|
6 |
111
日本語の世界 / 大野晋著
東京 : 朝日新聞社 , 1978.5
|
7 |
119
小説と時間 / 川端柳太郎著
東京 : 朝日新聞社 , 1978.10
|
8 |
145
差別と闘いつづけて / 朝田善之助著
新版. - 東京 : 朝日新聞社 , 1979.11
|
9 |
151
アウシュヴィッツは終わらない : あるイタリア人生存者の考察 / プリーモ・レーヴィ著 ; 竹山博英訳
東京 : 朝日新聞社 , 1980.2
|
10 |
183
現代の土地神話 / 華山謙著
東京 : 朝日新聞社 , 1981.6
|
11 |
220
軍拡の不経済学 / 田中直毅著
東京 : 朝日新聞社 , 1982.12
|
12 |
224
教育の流れを変えよう / 永井道雄著
東京 : 朝日新聞社 , 1983.2
|
13 |
228
魯迅と日本人 : アジアの近代と「個」の思想 / 伊藤虎丸著
東京 : 朝日新聞社 , 1983.4
|
14 |
229
ジャパリッシュのすすめ : 日本人の国際英語 / 渡辺武達著
東京 : 朝日新聞社 , 1983.5
|
15 |
230
陳独秀 / 横山宏章著
東京 : 朝日新聞社 , 1983.5
|
16 |
231
日本遠近 : ふだん着のパリ遊記 / 久野収著
東京 : 朝日新聞社 , 1983.6
|
17 |
236
砕かれた神 : ある復員兵の手記 / 渡辺清著
東京 : 朝日新聞社 , 1983.8
|
18 |
241
忠臣蔵と四谷怪談 : 日本人のコミュニケーション / 鶴見俊輔,安田武著
東京 : 朝日新聞社 , 1983.11
|
19 |
242
新しい政治経済秩序を求めて / 都留重人著
東京 : 朝日新聞社 , 1983.11
|
20 |
281
待賢門院璋子の生涯 : 椒庭秘抄 / 角田文衛著
東京 : 朝日新聞社
|
21 |
293
やまとことばの人類学 : 日本語から日本人を考える / 荒木博之著
東京 : 朝日新聞社 , 1985.12
|
22 |
317
近代の秀句 : 新修三代俳句鑑賞 / 水原秋桜子著
東京 : 朝日新聞社 , 1986.11
|
23 |
327
親鸞 / 真継伸彦著
東京 : 朝日新聞社 , 1987.4
|
24 |
341
生と死を支える : ホスピス・ケアの実践 / 柏木哲夫著
東京 : 朝日新聞社 , 1987.11
|
25 |
365
情報の文化史 / 樺山紘一著
東京 : 朝日新聞社 , 1988.11
|
26 |
382
二宮尊徳 / 守田志郎著
東京 : 朝日新聞社 , 1989.7
|
27 |
409
分類の発想 : 思考のルールをつくる / 中尾佐助著
東京 : 朝日新聞社 , 1990.9
|
28 |
414
病と死の文化 : 現代医療の人類学 / 波平恵美子著
東京 : 朝日新聞社 , 1990.11
|
29 |
423
スポーツルールの社会学 / 中村敏雄著
東京 : 朝日新聞社 , 1991.4
|
30 |
426
反ナポレオン考 / 両角良彦著
東京 : 朝日新聞社 , 1991.5
|
31 |
463
狼男伝説 / 池上俊一著
東京 : 朝日新聞社 , 1992.11
|
32 |
469
イエロー・フェイス : ハリウッド映画にみるアジア人の肖像 / 村上由見子著
東京 : 朝日新聞社 , 1993.2
|
33 |
493
文学にみる日本の色 / 伊原昭著
東京 : 朝日新聞社 , 1994.2
|
34 |
573
美しい都市景観をつくるアーバンデザイン / 田村明著
東京 : 朝日新聞社 , 1997.3
|
35 |
579
戦国の村を行く / 藤木久志著
東京 : 朝日新聞社 , 1997.6
|
36 |
590
「男の恋」の文学史 / 小谷野敦著
東京 : 朝日新聞社 , 1997.12
|
37 |
598
科学書乱読術 / 名和小太郎著
東京 : 朝日新聞社 , 1998.4
|
38 |
648
中世の村を歩く / 石井進著
東京 : 朝日新聞社 , 2000.3
|
39 |
665
兵たちの戦争 : 手紙・日記・体験記を読み解く / 藤井忠俊著
東京 : 朝日新聞社 , 2000.12
|
40 |
684
国産カメラ開発物語 : カメラ大国を築いた技術者たち / 小倉磐夫著
東京 : 朝日新聞社 , 2001.9
|
41 |
687
飢餓と戦争の戦国を行く / 藤木久志著
東京 : 朝日新聞社 , 2001.11
|
42 |
729
宇宙その始まりから終わりへ / 杉山直著
東京 : 朝日新聞社 , 2003.6
|
43 |
733
ゼムクリップから技術の世界が見える : アイデアが形になるまで / ヘンリー・ペトロスキー著 ; 忠平美幸訳
東京 : 朝日新聞社 , 2003.8
|
44 |
734
成功する男の服装戦略 : ビジネスマンの服の揃えかた / スーザン・ビクスラー, ナンシー・ニクス・ライス著 ; 古沢めぐみ監訳
東京 : 朝日新聞社 , 2003.8
|
45 |
748
負けてたまるか! : 青色発光ダイオード開発者の言い分 / 中村修二著
東京 : 朝日新聞社 , 2004.3
|
46 |
755
日本人の死のかたち : 伝統儀礼から靖国まで / 波平恵美子著
東京 : 朝日新聞社 , 2004.7
|
47 |
760
女性天皇論 : 象徴天皇制とニッポンの未来 / 中野正志著
東京 : 朝日新聞社 , 2004.9
|
48 |
770
土地の値段はこう決まる / 井上明義著
東京 : 朝日新聞社 , 2005.2
|
49 |
777
雑兵たちの戦場 : 中世の傭兵と奴隷狩り / 藤木久志著
新版. - 東京 : 朝日新聞社 , 2005.6
|
50 |
782
違法の戦争、合法の戦争 : 国際法ではどう考えるか? / 筒井若水著
東京 : 朝日新聞社 , 2005.8
|
51 |
797
競争やめたら学力世界一 : フィンランド教育の成功 / 福田誠治著
東京 : 朝日新聞社 , 2006.5
|
52 |
808
土一揆と城の戦国を行く / 藤木久志著
東京 : 朝日新聞社 , 2006.10
|
53 |
818
天才論 : ダ・ヴィンチに学ぶ「総合力」の秘訣 / 茂木健一郎著
東京 : 朝日新聞社 , 2007.3
|
54 |
820
源氏物語の時代 : 一条天皇と后たちのものがたり / 山本淳子著
東京 : 朝日新聞社 , 2007.4
|
55 |
821
植物の生存戦略 : 「じっとしているという知恵」に学ぶ / 「植物の軸と情報」特定領域研究班編
東京 : 朝日新聞社 , 2007.5
|
56 |
823
憲法9条の思想水脈 / 山室信一著
東京 : 朝日新聞社 , 2007.6
|
57 |
834
毒ガス開発の父ハーバー : 愛国心を裏切られた科学者 / 宮田親平著
東京 : 朝日新聞社 , 2007.11
|
58 |
847
公共空間としてのコンビニ : 進化するシステム24時間365日 / 鷲巣力著
東京 : 朝日新聞出版 , 2008.10
|
59 |
855
クラゲの光に魅せられて : ノーベル化学賞の原点 / 下村脩著
東京 : 朝日新聞出版 , 2009.6
|
60 |
856
ル・コルビュジエ : 近代建築を広報した男 / 暮沢剛巳著
東京 : 朝日新聞出版 , 2009.6
|
61 |
861
城と隠物の戦国誌 / 藤木久志著
東京 : 朝日新聞出版 , 2009.12
|
62 |
863
古代アンデス : 神殿から始まる文明 / 大貫良夫, 加藤泰建, 関雄二編
東京 : 朝日新聞出版 , 2010.2
|
63 |
864
戒厳 : その歴史とシステム / 北博昭著
東京 : 朝日新聞出版 , 2010.2
|
64 |
865
時代を生きた女たち : 新・日本女性通史 / 総合女性史研究会編
東京 : 朝日新聞出版 , 2010.4
|
65 |
885
日本人の死生観を読む : 明治武士道から「おくりびと」へ / 島薗進著
東京 : 朝日新聞出版 , 2012.2
|
66 |
899
人口減少社会という希望 : コミュニティ経済の生成と地球倫理 / 広井良典著
東京 : 朝日新聞出版 , 2013.4
|
67 |
908
トリウム原子炉の道 : 世界の現況と開発秘史 / リチャード・マーティン著 ; 野島佳子訳
東京 : 朝日新聞出版 , 2013.10
|
68 |
914
西洋の書物工房 : ロゼッタ・ストーンからモロッコ革の本まで / 貴田庄著
東京 : 朝日新聞出版 , 2014.2
|
69 |
916
『枕草子』の歴史学 : 春は曙の謎を解く / 五味文彦著
東京 : 朝日新聞出版 , 2014.4
|
70 |
919
平安人の心で「源氏物語」を読む / 山本淳子著
東京 : 朝日新聞出版 , 2014.6
|
71 |
948
発達障害とはなにか : 誤解をとく / 古荘純一著
東京 : 朝日新聞出版 , 2016.8
|
72 |
953
古代日本の情報戦略 / 近江俊秀著
東京 : 朝日新聞出版 , 2016.12
|
73 |
957
枕草子のたくらみ : 「春はあけぼの」に秘められた思い / 山本淳子著
東京 : 朝日新聞出版 , 2017.4
|
74 |
958
ネガティブ・ケイパビリティ : 答えの出ない事態に耐える力 / 帚木蓬生著
東京 : 朝日新聞出版 , 2017.4
|
75 |
964
身体知性 : 医師が見つけた身体と感情の深いつながり / 佐藤友亮著
東京 : 朝日新聞出版 , 2017.10
|
76 |
965
これが人間か : アウシュヴィッツは終わらない / プリーモ・レーヴィ著 ; 竹山博英訳
改訂完全版. - 東京 : 朝日新聞出版 , 2017.10
|
77 |
975
阿修羅像のひみつ : 興福寺中金堂落慶記念 / 多川俊映 [ほか] 著
東京 : 朝日新聞出版 , 2018.8
|
78 |
982
ともに悲嘆を生きる : グリーフケアの歴史と文化 / 島薗進著
東京 : 朝日新聞出版 , 2019.4
|
79 |
1003-1005 . 中国古典選 / 吉川幸次郎監修
史記 / 田中謙二, 一海知義著
上,中,下. - 東京 : 朝日新聞社 , 1996.11
|
80 |
1034
徹底検証沖縄密約 : 新文書から浮かぶ実像 / 藤田直央著
東京 : 朝日新聞出版 , 2023.6
|