この情報を出力する

このページのリンク

ニホン ブッキョウ 34 ノ カギ
日本仏教34の鍵 / 大久保良峻 [ほか] 編著

データ種別 図書
出版者 東京 : 春秋社
出版年 2003.5
本文言語 日本語
大きさ ix, 299p ; 19cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/第1書庫 182.1/O
01051175
4393135083

書誌詳細を非表示

内容注記 1:古代篇
仏教伝来と聖徳太子 / 吉田一彦
経典の伝来と写経 / 落合俊典
鎮護国家の仏教 / 北條勝貴
最澄・空海と南都 / 曽根正人
平安貴族の信仰世界 / 三橋正
平安期の教学展開 / 大久保良峻
山岳信仰と修験道 / 菊地大樹
尼と尼寺 / 勝浦令子
院政期の仏教 / 上島享
平安仏教の美術 / 水上文義
2:中世篇
神仏習合論 / 佐藤弘夫
新仏教と顕蜜体制論 / 平雅行
都市鎌倉の仏教 / 松尾剛次
浄土教の展開 / 松本史朗
禅宗史を見直す / 原田正俊
日蓮とその門流 / 花野充道
中世南都仏教の世界 / 蓑輪顕量
中世文芸と仏教 / 小峯和明
語りの世界 / 兵藤裕己
中世神話論 / 伊藤聡
能と室町仏教文化 / 吉村均
一向一揆と法華一揆 / 草野顕之
3:近世篇
幕藩体制と仏教 / 林淳
天海と日光東照宮 / 曽根原理
寺檀制度と葬式仏教 / 朴沢直秀
近世の諸思想と仏教 / 黒住真
排仏論 / 菅野覚明
ムラの仏教 / 林淳
4:近代篇
神仏分離 / 佐藤真人
肉食妻帯 / 中村生雄
日蓮主義と近代 / 大谷栄一
京都学派と仏教 / 末木文美士
海外布教と日本仏教 / 陳継東
新宗教と仏教 / 島薗進
一般注記 その他の編著者: 佐藤弘夫, 末木文美士, 林淳, 松尾剛次
著者標目 大久保, 良峻(1954-) <オオクボ, リョウシュン>
件 名 BSH:仏教-日本
分 類 NDC8:182.1
NDC9:182.1
書誌ID TT20106861
ISBN 4393135083
NCID BA62392650

 類似資料