4月8日付でも掲示しましたが、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間附属図書館への入館をご遠慮ください。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
〈入館制限期間〉
引き続き当面の間
(1)附属図書館では、9月24日からの後期授業開始に伴い、添付ファイルのルールでの入館利用となります。
※事前の予約をする場合は、入館希望前日の17:00までに図書館宛にメール送信してください。
希望の日時に入館できない場合のみ返信します。 図書館(toshokan@onomichi-u.ac.jp)<メールの必要事項>【希望入館日時】【学籍番号】【所属学科】【学年】【氏名】
詳細は添付ファイルをご確認ください。
図書館の利用について (pdf形式)
※ブラウザ・アプリによっては、開けない可能性がありますので、他のブラウザ・アプリでお試しください。
(2)下記の場合は、返却期限を9月30日まで延長します。特に申請の必要はありません。
<学部生>・返却期限が9月24日の資料・8月27日~9月16日に貸出を受けた資料<院生>・返却期限が9月24日の資料・8月27日~9月2日に貸出を受けた資料
※学外者の方は、当面の間利用できませんので、予めご了承ください。
以下のデータベースを新たに追加したのでお知らせいたします。
J-DAC 太宰治自筆資料集
学生・教職員対象
同時アクセス:無制限
学内LAN利用時のみ
利用後は必ずログアウトしてください。
以下のデータベースを新たに追加したのでお知らせいたします。
日本文学Web図書館(法人)
学生・教職員対象
同時アクセス:2User
学内LAN利用時のみ
利用後は必ず【終了】をクリックしてください
ヨミダス歴史館(読売新聞)
学生・教職員対象
同時アクセス:1User
学内LAN利用時のみ
利用後は必ずログアウトしてください
Nikkei Asian Review
学生・教職員対象
同時アクセス:無制限
学内LAN利用時のみ
学生の皆様へお知らせ
広島県知事からの外出自粛や休業要請、また本学の大学構内への立ち入りの原則禁止等をふまえ、
下記の期間につきまして、附属図書館を臨時閉館します。
また、臨時閉館中は、貸出や文献複写等の利用者サービス業務全般も停止しておりますので、
ご了承くだいさい。
どうぞよろしくお願いいたします。
〈臨時閉館期間〉
4月22日(水)~5月6日(水)
※上記以降も、状況により延長の可能性あり
{{item.Topic.display_summary}}