アルク ミル キク ソウショ
あるくみるきく双書
| Material Type | Books |
|---|---|
| Publication | 東京 : 農山漁村文化協会 , 2010.9- |
| Language | und |
| Size | 冊 ; 23cm |
TOC
Hide subdivided bibliography.
| 1 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 23 漆・柿渋と木工 / 森本孝編 東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.4 |
| 2 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 1 奄美沖縄 / 須藤功編 東京 : 農山漁村文化協会 , 2011.6 |
| 3 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 2-3 九州 / 須藤功編 1,2. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2011.1-2011.10 |
| 4 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 4-6 中国四国 / 森本孝編 1,2,3. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2011 |
| 5 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 7-8 近畿 / 森本孝編 1,2. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2010.12-2012.2 |
| 6 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 9-10 東海北陸 / 森本孝編 1,2. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2010.10-2011.7 |
| 7 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 11-13 関東甲信越 / 須藤功編 1,2,3. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2010.9-2011.12 |
| 8 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 14-16 東北 / 須藤功編 1,2,3. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2010.11-2012.2 |
| 9 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 17-18 北海道 / 須藤功編 1,2. - 東京 : 農山漁村文化協会 , 2011.3-2012.3 |
| 10 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 19 焼き物と竹細工 / 森本孝編 東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.6 |
| 11 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 20 祭と芸能 / 須藤功編 東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.10 |
| 12 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 21 織物と染物 / 森本孝編 東京 : 農山漁村文化協会 , 2011.8 |
| 13 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 22 けもの風土記 / 須藤功編 東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.5 |
| 14 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 24 祈りの旅 / 須藤功編 東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.8 |
| 15 | . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 25 青春彷徨 / 森本孝編 東京 : 農山漁村文化協会 , 2012.8 |
Hide details.
| Other titles | variant access title:宮本常一とあるいた昭和の日本 : あるくみるきく双書 |
|---|---|
| Notes | 監修: 田村善次郎, 宮本千晴 『あるくみるきく』全263号の中から、日本国内の旅、地方の歴史・文化・祭礼行事などを特集したものを選出し、それを原本として地域および題目ごとに編集し合冊したもの 原本は近畿日本ツーリストより1967年に刊行 |
| Authors | 田村, 善次郎 (1934-) <タムラ, ゼンジロウ> 宮本, 千晴 (1937-) <ミヤモト, チハル> |
| ID | TT40022779 |
| NCID | BB03399290 |
Usage statistics of this contents
Number of accesses to this page:17times
