この情報を出力する

このページのリンク

コジキ ニホン ショキ
古事記・日本書紀 / 日本文学研究資料刊行会編
(日本文学研究資料叢書)

データ種別 図書
出版者 東京 : 有精堂出版
出版年 1970.12-1975.4
本文言語 日本語
大きさ 2冊 ; 22cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/第2書庫 910.8/N 71/3 1 01565226
4640300034
図書館/第2書庫 910.8/6/K-1 1 20123145
4640300034
図書館/第2書庫 910.8/6/K-1 B 1 20164674
4640300034
図書館/第2書庫 910.8/N 71/4 2 01565238
4640300042
図書館/第2書庫 910.8/6/K-2 2 20164686
4640300042

書誌詳細を非表示

内容注記 1:記紀の成立 / 太田善麿
 帝紀の原形と記紀 / 平田俊春
 古事記偽書説を駁す / 倉野憲司
 古事記成書化の基礎 : 民姓問題を中心として / 吉田義孝
 古事記序文の成立について / 西宮一民
 曾富理神 : 古事記の成立をめぐる疑惑 / 西田長男
 旧辞に関する覚え書 / 倉塚曄子
 古事記の成立 : 序文の解釈をめぐって / 三谷栄一
 古事記の構造体系 / 高崎正秀
 古事記における時代区分の認識 / 伊藤博
 古事記の表記と文体について / 藤井信男
 本行から割注へ文脈が続く表記形式 : 古事記を中心とする上代文献及び中国中古の文献に於て / 石塚晴通
 稗田阿礼 : 男性?女性? / 西田長男
 古事記の成立と氏女・采女の伝承 : 稗田阿礼女性論再考序説 / 三谷栄一
 書紀の素材 : 文選・史記・漢書・後漢書との関係 / 小島憲之
 記事分析による書紀の配年以前の原形の推定 / 神田秀夫
 日本書紀成立における氏族的傾斜 / 賀古明
 日本書紀の編纂過程と紀年法 / 山田英雄
 日本書紀の編纂に就いて : 特に使用語句を通じて見たる / 鴻巣隼雄
 日本書紀の本註 / 中村啓信
 日本書紀の訓読について / 日本書紀私記の仮名遣の検討 / 大野晋
2:元明天皇と古事記の誕生 / 阿部寛子
 記紀物語の性格と方法 / 土橋寛
 古事記の「今」 / 粂川光樹
 古事記における発想と表現の類型 : 結婚譚を通して / 戸谷高明
 古事記の「倭建命物語」の構成をその歌謡をとおして考える / 山路平四郎
 ヤマトタケルノ命の物語り : その歴史的基底についての一考察 / 米沢康
 ヤマトタケル白鳥伝説の一考察 / 前川明久
 ヤマトタケル物語の原形について : 小碓及童男の名を通して / 吉井巌
 ヤマトタケル物語の伝承氏族(一) / 金井清一
 ヤマトタケル伝承覚書 / 黒沢幸三
 ヤマトタケル伝説の成立に関する試論 : 言向和平の表記をめぐって / 砂入恒夫
 上代説話の一傾向 : ヤマトタケル伝承を通して / 山崎正之
 雄略天皇 / 田辺幸雄
 雄略記の定着 / 中村啓信
 仁徳天皇の后妃に関する説話について : その記紀における比較 / 溝口睦子
 イワノヒメの嫉妬 / 曽倉岑
 木梨之軽太子物語について : 古代物語の形成と展開 / 山路平四郎
 宇遅の和紀郎子物語考 : 末子相続譚を通して / 坂橋隆司
 記注大后号考 : 併せて息長帯日売命の物語 / 川副武胤
 古事記抄 : 崇神記・垂仁記 / 中西進
 女鳥王物語論 : 古事記悲劇物語の基本的構造について / 都倉義孝
 思国歌の展開 / 吉田義孝
 この蟹や いづくの蟹 / 田辺幸雄
 久米歌の形成・序説 / 阪下圭八
 風土記の文芸性 / 秋本吉郎
一般注記 古事記・日本書紀参考文献:上 p300〜301,下 p317〜318
著者標目 *日本文学研究資料刊行会 <ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ>
件 名 NDLSH:古事記
NDLSH:日本書紀
分 類 NDC8:913.2
書誌ID TT20026533
ISBN 4640300034
NCID BN00921969

 類似資料