カドカワ シンショ
角川新書
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 角川書店 |
本文言語 | und |
大きさ | 冊 ; 18cm |
目次/あらすじ
子書誌情報を非表示
1 | 1 必然・偶然・自由 / 津田左右吉著 東京 : 角川書店 , 1950.4 |
2 | 11,23 現代俳句 / 山本健吉著 [上],下. - 東京 : 角川書店 , 1951-1952 |
3 | 13 モンテーニュを語る / 関根秀雄著 東京 : 角川書店 , 1951.6 |
4 | 20 生活の古典 : 民俗學入門 / 牧田茂著 東京 : 角川書店 , 1952.1 |
5 | [K-33] 里海資本論 : 日本社会は「共生の原理」で動く / 井上恭介, NHK「里海」取材班 [著] 東京 : KADOKAWA , 2015.7 |
6 | [K-48] ギャンブル依存症 / 田中紀子 [著] 東京 : KADOKAWA , 2015.9 |
7 | [K-56] 語彙力こそが教養である / 齋藤孝 [著] 東京 : KADOKAWA , 2015.12 |
8 | [K-58] 文系学部解体 / 室井尚 [著] 東京 : KADOKAWA , 2015.12 |
9 | 80 ある国文学者の生涯 : 八恩記 / 藤村作著 東京 : 角川書店 , 1956 |
10 | [K-92] 古写真で見る最後の姫君たち : 幕末三百藩 / 「歴史読本」編集部編 東京 : KADOKAWA , 2016.7 |
11 | [K-93] 武器輸出と日本企業 / 望月衣塑子 [著] 東京 : KADOKAWA , 2016.7 |
12 | [K-110] こんな街に「家」を買ってはいけない / 牧野知弘[著] 東京 : KADOKAWA , 2016.11 |
13 | [K-143] 米国人弁護士だから見抜けた日本国憲法の正体 / ケント・ギルバート [著] 東京 : KADOKAWA , 2017.6 |
14 | [K-147] 爆買いされる日本の領土 / 宮本雅史 [著] 東京 : KADOKAWA , 2017.7 |
15 | [K-158] 「なんとかする」子どもの貧困 / 湯浅誠 [著] 東京 : KADOKAWA , 2017.9 |
16 | [K-164] 新聞記者 / 望月衣塑子 [著] 東京 : KADOKAWA , 2017.10 |
17 | [K-196] 陰謀の日本中世史 / 呉座勇一著 東京 : KADOKAWA , 2018.3 |
18 | [K-201] 古写真で見る幕末維新と徳川一族 / 永井博 [著] 東京 : KADOKAWA , 2018.3 |
19 | [K-203] 勉強法 : 教養講座「情報分析とは何か」 / 佐藤優 [著] 東京 : KADOKAWA , 2018.4 |
20 | [K-224] ネットカルマ : 邪悪なバーチャル世界からの脱出 / 佐々木閑 [著] 東京 : KADOKAWA , 2018.8 |
21 | [K-256] IR (統合型リゾート)で日本が変わる : カジノと観光都市の未来 / ジェイソン・ハイランド [著] 東京 : KADOKAWA , 2019.6 |
22 | [K-259] 移民クライシス : 偽装留学生、奴隷労働の最前線 / 出井康博 [著] 東京 : KADOKAWA , 2019.4 |
23 | [K-267] 同調圧力 / 望月衣塑子, 前川喜平, マーティン・ファクラー [著] 東京 : KADOKAWA , 2019.6 |
24 | [K-269] 恥ずかしい英語 / 長尾和夫, アンディ・バーガー [著] 東京 : KADOKAWA , 2019.6 |
25 | [K-272] サブスクリプション : 製品から顧客中心のビジネスモデルへ / 雨宮寛二 [著] 東京 : KADOKAWA , 2019.7 |
26 | [K-276] 売り渡される食の安全 / 山田正彦 [著] 東京 : KADOKAWA , 2019.8 |
27 | [K-287] 現場のドラッカー / 國貞克則[著] 東京 : KADOKAWA , 2019.10 |
28 | [K-289] ネットは社会を分断しない / 田中辰雄[著] ; 浜屋敏[著] 東京 : KADOKAWA , 2019.10 |
29 | [K-293] 地名崩壊 / 今尾恵介 [著] 東京 : KADOKAWA , 2019.11 |
30 | [K-295] MMT (現代貨幣理論) とは何か : 日本を救う反緊縮理論 / 島倉原 [著] 東京 : KADOKAWA , 2019.12 |
31 | [K-296] 傀儡政権 : 日中戦争、対日協力政権史 / 広中一成 [著] 東京 : KADOKAWA , 2019.12 |
32 | [K-314] 生と性が交錯する街新宿二丁目 / 長谷川晶一[著] 東京 : KADOKAWA , 2020.4 |
33 | [K-317] ハーフの子供たち / 本橋信宏 [著] 東京 : KADOKAWA , 2020.5 |
34 | [K-332] 代謝がすべて : やせる・老いない・免疫力を上げる / 池谷敏郎[著] 東京 : KADOKAWA , 2020.9 |
35 | [K-333] 戦国の忍び / 平山優[著] 東京 : KADOKAWA , 2020.9 |
36 | [K-338] 砂戦争 : 知られざる資源争奪戦 / 石弘之[著] 東京 : KADOKAWA , 2020.11 |
37 | [K-339] ヒトの言葉機械の言葉 : 「人工知能と話す」以前の言語学 / 川添愛 [著] 東京 : KADOKAWA , 2020.11 |
38 | [K-354] 後期日中戦争 : 太平洋戦争下の中国戦線 / 広中一成 [著] 東京 : KADOKAWA , 2021.4 |
39 | [K-357] ドイツではそんなに働かない / 隅田貫 [著] 東京 : KADOKAWA , 2021.5 |
40 | [K-362] . 知らないと恥をかく世界の大問題 / 池上彰 [著] ; 12 世界のリーダー、決断の行方 / 池上彰 [著] 東京 : KADOKAWA , 2021.7 |
41 | [K-368] 子ども介護者 : ヤングケアラーの現実と社会の壁 / 濱島淑惠 [著] 東京 : KADOKAWA , 2021.9 |
42 | [K-371] 無印良品の教え : 「仕組み」を武器にする経営 / 松井忠三 [著] 東京 : KADOKAWA , 2021.10 |
43 | [K-381] 「させていただく」の使い方 : 日本語と敬語のゆくえ / 椎名美智 [著] 東京 : KADOKAWA , 2022.1 |
44 | [K-401] 揺れる大地を賢く生きる : 京大地球科学教授の最終講義 / 鎌田浩毅 [著] 東京 : KADOKAWA , 2022.10 |
45 | [K-437] ヒストリカル・ブランディング : 脱コモディティ化の地域ブランド論 / 久保健治[著] 東京 : KADOKAWA , 2023.11 |
書誌詳細を非表示
一般注記 | 出版者名変更: 角川書店→KADOKAWA |
---|---|
書誌ID | TT10001576 |
NCID | BN02299262 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:60回