タヤマ カタイ シュウ
田山花袋集
(現代日本文学全集 ; 20-21)
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 愛蔵版 |
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 1961.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 2冊 ; 23cm |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図書館/第2書庫 | 918.6/24/20 | 1 | 20055925 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/24/21 | 2 | 20055937 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
一般注記 | 著者の肖像あり 1:内容: 重右衛門の最後, 蒲団, 一兵卒, 生, 田舎教師, 旅の者, 山荘にひとりゐて, ある僧の奇蹟, 百夜, 露骨なる描写, 描写論 田山花袋論(前田晁), 解説, 年譜 2:内容: 時は過ぎゆく, 一兵卒の銃殺, 残雪, 再び草の野に, 明るい茶の間, トコヨゴヨミ, 合歓の花, 黄い小さい花, 剃刀と鋏, 芍薬, 女の留守の間, 黄い麥畠 田山花袋(正宗白鳥), 解説 |
---|---|
著者標目 | 田山, 花袋(1871-1930) <タヤマ, カタイ> |
分 類 | NDC8:918.6 |
書誌ID | TT20022456 |
NCID | BA35979624 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:13回