マサムネ ハクチョウ シュウ
正宗白鳥集
(現代日本文学全集 ; 30-31)
データ種別 | 図書 |
---|---|
版 | 愛蔵版 |
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 1961.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 2冊 ; 23cm |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図書館/第2書庫 | 918.6/24/30 | 1 | 20056027 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/24/31 | 2 | 20056030 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
一般注記 | 著者の肖像あり 1:内容: 塵埃, 玉突屋, 何處へ, 微光, 泥人形, 入江のほとり, 牛部屋の臭ひ, 死者生者, 人さまざま, 生まざりしならば, ある日本宿, 髑髏と酒場, 他所の戀, 人間嫌ひ, 人生の幸福, 安土の春, 光秀と紹巴, トルストイについて, ダンテについて, ソ聯十日, 北欧の夏, 内村鑑三, 我が生涯と文学 正宗白鳥論(上司小剣), 解説, 年譜 2:内容: 徒労, 毒, 毒婦のやうな女, 人を殺したが, 六十の手習ひ, 戦災者の悲しみ, 日本脱出, 天使捕獲, 自然主義文学盛衰史 正宗白鳥論(青野季吉), 解説 |
---|---|
著者標目 | 正宗, 白鳥(1879-1962) <マサムネ, ハクチョウ> |
分 類 | NDC8:918.6 |
書誌ID | TT20022467 |
NCID | BA35980962 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:16回