ミズタニ フトウ チョサクシュウ
水谷不倒著作集 / 水谷不倒著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 中央公論社 , 1973-1977 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 8冊 ; 22cm |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図書館/第2書庫 | 910.8/125/1 | 第1巻 | 10312094 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 910.8/125/2 | 第2巻 | 10312105 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 910.8/125/3 | 第3巻 | 10312117 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 910.8/125/4 | 第4巻 | 10312120 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 910.8/125/5 | 第5巻 | 10312132 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 910.8/125/6 | 第6巻 | 10312144 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 910.8/125/7 | 第7巻 | 10312156 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 910.8/125/8 | 第8巻 | 10312168 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 第1巻: 新撰列傳體小説史 第2巻: 草雙紙と讀本の研究 第3巻: 平賀源内 山東京傳 瀧澤馬琴 式亭三馬 十返舎一九 柳亭種彦 爲永春水 近松門左衛門 演劇考 第4巻: 新修繪入淨瑠璃史 世話淨瑠璃十九種 淨瑠璃繪入本所在目録 第5巻: 古版小説插畫史 第6巻: 假名草子 浮世草子西鶴本 古書の研究 第7巻: 選擇古書解題 古板本解題 第8巻: 竹本攝津大掾 不到翁八十年の思出話 |
---|---|
一般注記 | 第8巻:索引(人名索引.書名索引). 著作目録. 著作集總目次. 編集: 森銑三, 神保五彌, 朝倉治彦 子書誌あり 月報あり |
著者標目 | 水谷, 不倒(1858-1943) <ミズタニ, フトウ> 森, 銑三(1895-1985) <モリ, センゾウ> 神保, 五弥(1923-) <ジンボ, カズヤ> 朝倉, 治彦(1924-) <アサクラ, ハルヒコ> |
件 名 | NDLSH:水谷, 不倒(1858-1943) |
分 類 | NDC6:910.25 NDLC:KG211 NDLC:KD175 NDLC:GK30 |
書誌ID | TT20023413 |
NCID | BN02723660 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:28回