オザキ カズオ ; ニワ フミオ ; イシカワ タツゾウ ; イトウ セイ
			
			
		
	
	
	尾崎一雄 ; 丹羽文雄 ; 石川達三 ; 伊藤整 / 尾崎一雄[ほか]著
	
	
	
	
		
			
			
				
					(昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 11)
				
			
		
	
	
| Material Type | Books | 
|---|---|
| Publication | 東京 : 小学館 , 1988.3 | 
| Language | Japanese | 
| Size | 1101p : 挿図 ; 23cm | 
				TOC
			
			Hide book details.
| Location | Call No. | Volume | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Reserve | Virtual Shelf | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 図書館/第2書庫 | 918.6/171/11 |  | 10243147 |  |  | 4095680113 | 
Hide details.
| Notes | 著者の肖像あり 尾崎一雄: 暢気眼鏡, 落梅, 虫のいろいろ, 痩せた雄鶏, 霖雨, すみっこ, まぼろしの記, 夢蝶, 楠ノ木の箱, 松風, 閑な老人, 鎌倉の人, 蜂と老人, 迅く来いクリスマス, 木刀・井戸・玉樟, 日の沈む場所, ハレー彗星, 四角な机丸い机, 早くも一年, 夭折した友の本, 苺酒 丹羽文雄: 鮎, 贅肉, 海戦, 厭がらせの年齢, 青麦, 熊狩り, 中華料理店, 父子相伝, 旅の前, 帰郷, 妻, わが母の生涯 石川達三: 蒼氓, 日蔭の村, 生きている兵隊, 神坂四郎の犯罪, 流れゆく日々, 死を前にしての日記より 伊藤整: 馬喰の果, 街と村 より, 灯をめぐる虫, 生きる怖れ, 若い詩人の肖像, 散文芸術の性格, 近代日本人の発想の諸形式, 組織と人間, 近代日本における「愛」の虚偽, 求道者と認識者, 雪明りの路 解説: p1049-1076(尾崎一雄 / 佐伯彰一, 丹羽文雄 / 河野多恵子, 石川達三 / 巌谷大四, 伊藤整 / 曽根博義) 年譜: p1077-1098 | 
|---|---|
| Authors | 尾崎, 一雄(1899-1983) <オザキ, カズオ> 丹羽, 文雄(1904-) <ニワ, フミオ> 石川, 達三(1905-1985) <イシカワ, タツゾウ> 伊藤, 整(1905-1969) <イトウ, セイ> | 
| Classification | NDC8:918.6 | 
| ID | TT20026019 | 
| ISBN | 4095680113 | 
| NCID | BN02008417 | 
Similar Items
Usage statistics of this contents
Number of accesses to this page:19times
