この情報を出力する

このページのリンク

ミシマ ユキオ ゼンシュウ
三島由紀夫全集 / 三島由紀夫著

データ種別 図書
出版情報 東京 : 新潮社 , 1973.4-1976.6
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 20cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/第2書庫 918.6/80/10 第10巻 小説10 10142966


図書館/第2書庫 918.6/80/11 第11巻 小説11 10149974


図書館/第2書庫 918.6/80/12 第12巻 小説12 20147298


図書館/第2書庫 918.6/80/13 第13巻 小説13 10147613


図書館/第2書庫 918.6/80/14 第14巻 小説14 10161740


図書館/第2書庫 918.6/80/15 第15巻 小説15 30147098


図書館/第2書庫 918.6/80/16 第16巻 小説16 10151041


図書館/第2書庫 918.6/80/17 第17巻 小説17 10150404


図書館/第2書庫 918.6/80/18 第18巻 小説18 10145571


図書館/第2書庫 918.6/80/19 第19巻 小説19 10150416


図書館/第2書庫 918.6/80/1 第1巻 小説1 20151691


図書館/第2書庫 918.6/80/20 第20巻 戯曲 1 20152770


図書館/第2書庫 918.6/80/21 第21巻 戯曲 2 20151524


図書館/第2書庫 918.6/80/22 第22巻 戯曲 3 20153873


図書館/第2書庫 918.6/80/23 第23巻 戯曲 4 10152601


図書館/第2書庫 918.6/80/24 第24巻 戯曲 5 10161752


図書館/第2書庫 918.6/80/25 第25巻 評論 1 10154415


図書館/第2書庫 918.6/80/26 第26巻 評論 2 10155138


図書館/第2書庫 918.6/80/27 第27巻 評論 3 10155824


図書館/第2書庫 918.6/80/28 第28巻 評論 4 10156523


図書館/第2書庫 918.6/80/29 第29巻 評論 5 10157680


図書館/第2書庫 918.6/80/2 第2巻 小説2 10151953


図書館/第2書庫 918.6/80/30 第30巻 評論 6 10157362


図書館/第2書庫 918.6/80/31 第31巻 評論 7 10158426


図書館/第2書庫 918.6/80/32 第32巻 評論 8 20158366


図書館/第2書庫 918.6/80/33 第33巻 評論 9 20158862


図書館/第2書庫 918.6/80/34 第34巻 評論 10 20160003


図書館/第2書庫 918.6/80/35 第35巻 補遺 雑纂 10159470


図書館/第2書庫 918.6/80/3 第3巻 小説3 10150393


図書館/第2書庫 918.6/80/4 第4巻 小説4 10147714


図書館/第2書庫 918.6/80/5 第5巻 小説5 10161737


図書館/第2書庫 918.6/80/6 第6巻 小説6 20145418


図書館/第2書庫 918.6/80/7 第7巻 小説7 10149225


図書館/第2書庫 918.6/80/8 第8巻 小説8 30147086


図書館/第2書庫 918.6/80/9 第9巻 小説9 10144616


図書館/第2書庫 918.6/80/36 補巻 1 10161182


書誌詳細を非表示

内容注記 第1巻: 酸模
座禪物語
鈴鹿鈔
暁鐘聖歌

彩繪硝子
花ざかりの森
苧菟と瑪耶
みのもの月
うたはあまねし
玉刻春
世々に殘さん
祈りの日記
曼陀羅物語
朝倉
中世に於ける一殺人常習者の遺せる哲學的日記の抜萃
中世
エスガイの狩
菖蒲前
煙草
贋ドン・ファン記
岬にての物語
戀と別離と
輕王子と衣通姫
夜の仕度

第2巻: 盗賊
ラウドスピーカー
春子
サーカス
婦徳
接吻
傳説
白鳥
哲學
蝶々
殉教
親切な男
家族合せ
人間喜劇
ツタンカーメンの結婚
頭文字
慈善
寶石賣買
好色
罪びと
不實な洋傘
山羊の首
獅子
序章
第3巻: 幸福といふ病氣の療法
大臣
戀重荷
毒藥の社會的效用について
魔群の通過
訃音
假面の告白
舞臺稽古

薔薇
親切な機械
孝經
火山の休暇
怪物
花山院
果實
鴛鴦
日曜日
遠乗會
牝犬
第4巻: 純白の夜
愛の渇き
青の時代
第5巻: 禁色
第6巻: 女流立志傳
偉大な姉妹
箱根細工
椅子
死の島

右領收仕候
手長姫
朝顔
携帯用
離宮の松
クロスワード・パズル
學生歌舞伎氣質
近世姑氣質
金魚と奥様
眞夏の死
二人の老嬢
美神
江口初女覺書
旅の墓碑銘
急停車

不滿な女たち
花火
ラディゲの死
第7巻: 侍童
天國に結ぶ戀
退屈な旅
修學旅行
孤閨悶々
日食
食道楽
家庭裁判
夏子の冒険
につぽん製
雛の宿
女神
第8巻: 戀の都
陽氣な戀人
藝術狐
S・O・S
屋根を歩む
幸福號出帆
第9巻: 潮騒
博覽會
鍵のかかる部屋
復讐
詩を書く少年
志賀寺上人の戀
水音
沈める瀧
海と夕燒
新聞紙
商い人
一般注記 監修: 石川淳, 川端康成, 中村光夫, 武田泰淳
編纂: 佐伯彰一, ドナルド・キーン, 村松剛, 田中美代子
第1-19巻:小説1-19. 第20-24巻:戯曲1-5. 第25-34巻:評論1-10. 第35巻:補遺(小説・戯曲・評論) 雑纂 俳句 短歌 詩他. 補巻1:口述筆記 講演 談話 対談・鼎談他
著者標目 *三島, 由紀夫(1925-1970) <ミシマ, ユキオ>
佐伯, 彰一(1922-) <サエキ, ショウイチ>
分 類 NDC8:913.68
NDLC:KH348
書誌ID TT20031335
NCID BN02260802

 類似資料