この情報を出力する

このページのリンク

モリ オウガイ
森鴎外 / 池澤夏樹他著
(群像日本の作家 / 大岡信, 高橋英夫, 三好行雄編 ; 2)

データ種別 図書
出版情報 東京 : 小学館 , 1992.3
本文言語 日本語
大きさ 319p, 図版16p ; 20cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/第2書庫 910.2/G/2
10330038

4095670029

書誌詳細を非表示

内容注記 うたかたの記
追儺
雁(抄)
高瀬舟
渋江抽斎(抄)
エッセイ : 文学の設計者 / 池澤夏樹
作家論 : 物と眼 : 若き鷗外の文体について / ジャン=J・オリガス
 鷗外の新しさ / 篠田一士
 勤勉なる傍観者 / 山崎正和
 歴史と自然 : 鷗外の歴史小説 / 柄谷行人
 森鷗外XIV / 高橋義孝
 鷗外における小説の問題 / 林達夫
同時代評 : みなわ集の事など / 泉鏡花
 鷗外先生 / 永井荷風
 SACRILEGE : 新らしき歴史小説の先駆「意地」を読む / 佐藤春夫
 逍遥から見た鷗外 / 折口信夫
ひと・Ⅰ : 森先生 / 芥川龍之介
 森鷗外先生に就いて / 木下杢太郎
 鷗外夫妻と『青鞜』 / 平塚らいてう
ひと・Ⅱ : 父の帽子 / 森茉莉
 晩年の父 / 小堀杏奴
 兄君の最後 / 小金井喜美子
対談 : 「舞姫」の記号学 / 山口昌男, 前田愛
文学紀行 : 森鷗外文学紀行 : 津和野、小倉、上野・本郷・千駄木 / 渡部芳紀
文学散歩地図 : 津和野、小倉、東京 / 香川元太郎
作品論 : うたかたの跡 / 越智治雄
 森鷗外 : 「夢がたり」の妖しさ / 大岡信
 鷗外の短篇小説 / 三島由紀夫
 雁 : クラウゼヴィッツの「戦争論」との関係 / 勝本清一郎
 姉の力 / 澁澤龍彦
 森鷗外の史伝をめぐって / 富士川英郎
作品の周辺 : 「相遇」を深読みした誤り : ことばの重み / 小島憲之
 エリス「事件ノ独乙婦人」 / 長谷川泉
 鷗外とリルケ / 石川淳
 乃木伝説の思想 : 明治国家におけるロヤルティの問題 / 橋川文三
鷗外とわたし : 鷗外全集 / 福永武彦
 殉死と脚絆とり競争 / 安岡章太郎
 観潮楼歌会の精神 / 玉城徹
一般注記 森鴎外年譜: p312-319
著者標目 池沢, 夏樹(1945-) <イケザワ, ナツキ>
件 名 BSH:森, 鴎外
分 類 NDC8:910.268
NDLC:KG311
書誌ID TT20044692
ISBN 4095670029
NCID BN07552292

 類似資料