キョウソウテキ キョウゾン ノ カダイ : コクミン セイカツ ノ ヒカク
競争的共存の課題 : 国民生活の比較 / 大崎平八郎 [ほか執筆]
(岩波講座現代 ; 13)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 1964 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 337p ; 22cm |
目次/あらすじ
書誌詳細を非表示
内容注記 | 1:競争的共存の課題とは何か / 都留重人 課題の起り 競争的共存の内容 共存路線が有効であるための条件 2:経済的福祉の比較 経済的福祉とは何か / 中村隆英 国民所得の比較 / 中村隆英 生活水準の比較 / 野々村一雄 3:経済成長の競争 / 野々村一雄 経済競争の意義と背景 成長率の現状 両体制の経済構造 4:人間疎外の問題 人間疎外の問題をどうとらえるか / 高木督夫 資本主義社会における労働の疎外 / 高木督夫 社会主義社会における疎外の克服 / 田沼肇 5:体制と政策実現の可能性 生産性向上と体制 / 長洲一二, 大崎平八郎 価格競争の可能性 / 高須賀義博 軍縮と経済 / 佐藤定幸 6:後進国をめぐる競争 南北問題と東西競争 : その性格と意義 / 吉田義三 援助競争の展開過程 / 藤本昭, 本多健吉 援助競争の新局面と後進国経済 / 藤本昭, 本多健吉 結びと展望 / 吉田義三 補章:競争的共存の課題と中国 / 山内一男 競争的共存に対する中国の立場 解放前の経済状態 経済成長と生活水準向上の主要な成果 経済成長における自力更生と体制的要因 |
---|---|
一般注記 | 参考文献解説(p333-337) |
著者標目 | 大崎, 平八郎(1919-) <オオサキ, ヘイハチロウ> |
分 類 | NDC8:081 |
書誌ID | TT20054900 |
NCID | BN0111000X |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:22回