正法眼蔵却退一字参 / 本光瞎道著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 鴻盟社 , |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 14冊 ; 26cm |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/1 | 一 | 20055281 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/2 | 二 | 20055293 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/3 | 三 | 20055304 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/4 | 四 | 20055316 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/5 | 五 | 20055328 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/6 | 六 | 20055331 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/7 | 七 | 20055343 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/8 | 八 | 20055355 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/9 | 九 | 20055367 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/10 | 十 | 20055370 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/11 | 十一 | 20055382 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/12 | 十二 | 20055394 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/13 | 十三 | 20055405 |
|
|
|
||
図書館/2F古文書室 | 188.8/16/14 | 十四 | 20055417 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
一般注記 | 和装 内容:第一:辨道話, 摩訶般若波羅密, 現成公案, 一顆明珠, 重雲堂式, 即心是佛, 洗浄 第二:礼拝得髓, 谿声山色, 諸悪莫作, 有時, 袈裟功徳, 伝衣 第三:山水経, 佛祖, 嗣書, 法萃転法萃, 心不可得, 後心不可得, 古鏡 第四:看経, 佛性 第五:行佛威儀, 佛教, 神通, 大悟, 坐禅箴 第六:佛向上事, 任麼, 行持 第七:海印三昧, 授記, 観音, 阿羅漢, 栢樹子, 光明, 身心学道 第八:夢中説夢, 道得, 畫餅, 全機, 都機, 空萃, 古佛心, 菩提薩?四摂法, 葛藤, 三界唯心, 説心説性, 佛道 第九:諸法実相, 密語, 佛経, 無情説法, 法性, 陀羅尼, 洗面 第十:面授, 坐禅儀, 梅萃, 十方, 見佛, 偏参, 眼晴, 家常, 龍吟, 春秋, 祖師西来意 第十一:優曇萃, 発無上心, 如来全身, 三昧王三昧, 三十七品菩提分法, 転法輪,自証三昧 第十二:大修行, 鉢孟, 虚空, 安居, 佗心通, 王索仙陀婆, 示庫院文 第十三:出家, 三時業, 四馬, 発菩提心, 出家功徳, 供養諸佛 第十四:帰依三宝, 生死, 深信因果, 道心, 受戒, 四禅比丘, 唯佛興佛, 八大人覚 |
---|---|
著者標目 | 本光瞎道 |
書誌ID | TT20080596 |
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:8回