この情報を出力する

このページのリンク

マルヤ サイイチ
丸谷才一 / 丸谷才一[ほか]著
(群像日本の作家 / 大岡信, 高橋英夫, 三好行雄編 ; 25)

データ種別 図書
出版情報 東京 : 小学館 , 1997.3
本文言語 日本語
大きさ 283p, 図版4枚 ; 20cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/第2書庫 910.2/G/25
00876528

4095670258

書誌詳細を非表示

別書名 標題紙タイトル:Maruya Saiichi
内容注記 樹影譚
エッセイ : 内なる批評家とのたたかい / 池澤夏樹
作家論 : 徴兵忌避者が忌避したもの / 山崎正和
 丸谷才一 : 最初の実験的作家 / デニス・キーン
 丸谷才一・人と作品 / 後藤明生
 流離のトポス / 川村二郎
 私の選んだ文庫ベスト3 : 丸谷才一 / E・G・サイデンステッカー
作品論 小説 : 丸谷才一著『エホバの顔を避けて』 / 石川淳
 『笹まくら』 / 平野謙
 一人分のチャーハン : 英国版『たった一人の反乱』 / アントニー・バージェス
 「反乱」のドラマ / 秋山駿
 国家への二重感情 : 『裏声で歌へ君が代』の魅力 / 井上ひさし, 山崎正和
 『樹影譚』 : 「創作合評」 / 小島信夫, 三木卓, 川村湊
 『女ざかり』 / 大江健三郎
 『女ざかり』 / 筒井康隆
対談 : 四畳半裁判内輪話 / 野坂昭如, 丸谷才一
作品をめぐって : 『往復書簡』 : 「横しぐれ」 / 宇野千代, 中里恒子
 この人に期待する : 丸谷才一 / 和田芳恵
 女中問題 / 山口瞳
 指一本の巻 / 吉行淳之介
文学賞選評 : 芥川龍之介賞(第59回) : 「年の残り」評 / 舟橋聖一
 谷崎潤一郎賞(第8回) : 『たった一人の反乱』評 / 竹田泰淳
 読売文学賞(第26回) : 『後鳥羽院』評 / 山本健吉
 野間文芸賞(昭和60年度) : 『忠臣蔵とは何か』評 / 大江健三郎
 川端康成文学賞(第15回) : 「樹影譚」 / 吉行淳之介
 イギリスにおける『横しぐれ』 / デニス・キーン
エッセイ評 : 学問と遊びとゴシップ : 『好きな背広』 / 向井敏
 本を寝酒の友として : 『猫だって夢を見る』 / 清水義範
対談 : 日本文化史の謎 : なぜ天皇が恋の歌を詠まなくなったか / 司馬遼太郎, 丸谷才一
作品論 文藝評論 : 「梨のつぶて」「宮廷文化と政治と文学」 / 吉田健一
 詞華集的人間とは何か : 日本文学史を貫くもの / 大岡信
 『日本語のために』『文章読本』 / 大野晋
 漢字革命 / 巴金
 忠臣蔵・八犬伝 / 大岡昇平
 太古の祭り : 『忠臣蔵とは何か』 / 瀬戸川猛資
 年のはじめに源氏を : 『光る源氏の物語』 / 中村真一郎
対談 : 「丸谷式書評」の研究 / 川本三郎, 三浦雅士
一般注記 丸谷才一ゴシップ的年譜 / 湯川豊構成: p268-278
著者標目 丸谷, 才一(1925-) <マルヤ, サイイチ>
件 名 BSH:丸谷, 才一
分 類 NDC9:910.268
NDC8:910.268
NDLC:KG311
書誌ID TT20084968
ISBN 4095670258
NCID BN1616688X

 類似資料