チュウゴク ブンメイ
中国文明 / 宮崎市定著
(宮崎市定全集 / 宮崎市定著 ; 佐伯富 [ほか] 編纂委員 ; 17)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 1993.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 448p ; 22cm |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図書館/第1書庫 | 222.0/M/17 |
|
01278468 |
|
|
4000916874 |
書誌詳細を非表示
内容注記 | 中国に於ける奢侈の変遷 : 羨不足論 乾隆帝から毛沢東へ : 続羨不足論 歴史と塩 食糧から見た中国史 続史箚記 水経注二題 水位の変化と中国史 : 特に華北における原始景観の破壊に関して 中国経済開発史の概要 中国河川の史的考察 『京大東洋史』総論 中国の政治思想略説 大地は生きている : 中国人の地理思想 中国火葬考 中国の歴史思想 中国人の歴史観 中国文化の本質 周漢文化の基盤 隋唐文化の本質 宋代の太学生生活 龍の爪は何本か 二角五爪龍について 四書考証学 中国人の海外進出 中国の農民運動 玩物喪志 明末清初という時代 文化大革命の歴史的意義 最近の中国国際関係の見方 批林批孔の歴史的背景 私の中国古代史研究歴 中国制度史の研究 |
---|---|
著者標目 | 宮崎, 市定(1901-1995) <ミヤザキ, イチサダ> |
件 名 | BSH:東洋史 |
分 類 | NDC8:220.8 NDLC:GE41 |
書誌ID | TT40004347 |
ISBN | 4000916874 |
NCID | BN09187245 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:32回