| 1 | SIS-015
								
								あなたはコンピュータを理解していますか? : 10年後、20年後まで必ず役立つ根っこの部分がきっちりわかる! / 梅津信幸著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2007.3 | 
				
					
						| 2 | SIS-034
								
								鉱物と宝石の魅力 : つくられかたから性質の違い、日本で取れる鉱物まで / 松原聰, 宮脇律郎著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2007.9 | 
				
					
						| 3 | SIS-047
								
								マンガでわかる微分積分 : 微積ってなにをしているの?どうして教科書はわかりにくいの? / 石山たいら, 大上丈彦共著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2007.12 | 
				
					
						| 4 | SIS-066
								
								知っておきたい単位の知識200 : 身近にあるけど意外に知らない、単位の面白ワールドへようこそ! / 伊藤幸夫, 寒川陽美著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.5 | 
				
					
						| 5 | SIS-083
								
								猛毒動物最恐50 : コブラやタランチュラより強い究極の毒を持つ生きものは? / 今泉忠明著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.10 | 
				
					
						| 6 | SIS-084
								
								両生類・爬虫類のふしぎ : 肺がないカエルの呼吸方法は?翼を広げて空を飛ぶトカゲとは? / 星野一三雄著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.10 | 
				
					
						| 7 | SIS-086
								
								巨大高層建築の謎 : 古代から現代まで技術の粋を集めた建造物のおもしろさ / 高橋俊介著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.10 | 
				
					
						| 8 | SIS-091
								
								殺人ウイルスの謎に迫る! : 新型インフルエンザはどうして危険なのか?致死率80%以上の凶悪ウイルスとはなにか? / 畑中正一著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.12 | 
				
					
						| 9 | SIS-103
								
								論理的にプレゼンする技術 : 聴き手の記憶に残る話し方の極意 / 平林純著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2009.3 | 
				
					
						| 10 | SIS-105
								
								カラー図解でわかる大画面・薄型ディスプレイの疑問100 : 液晶・プラズマ・有機EL・電子ペーパーはなにが違うのか? / 西久保靖彦著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2009.3 | 
				
					
						| 11 | SIS-108
								
								マンガでわかる確率入門 : 確率でギャンブルに強くなれる?テストにヤマカンで正解する確率は? / 野口哲典著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2009.4 | 
				
					
						| 12 | SIS-114
								
								身近な雑草のふしぎ : 野原の薬草・毒草から道草まで、魅力あふれる不思議な世界にようこそ / 森昭彦著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2009.5 | 
				
					
						| 13 | SIS-135
								
								地衣類のふしぎ : コケでないコケとはどういうこと?道ばたで見かけるあの“植物"の正体とは? / 柏谷博之著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2009.10 | 
				
					
						| 14 | SIS-138
								
								生態系のふしぎ : 失われた環境はどこまで再生できる?生態系でいちばん弱い立場の生き物は? / 児玉浩憲著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2009.11 | 
				
					
						| 15 | SIS-164
								
								身近な鳥のふしぎ : 庭にくる鳥から街中、水辺、野山の鳥まで、魅惑的なさえずりと生態を楽しもう / 細川博昭著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.5 | 
				
					
						| 16 | SIS-175
								
								知っておきたいエネルギーの基礎知識 : 光・電気・火力・水力から原子力まで各種エネルギーを徹底解説! / 齋藤勝裕著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2010.8 | 
				
					
						| 17 | SIS-195
								
								マンガでわかる複雑ネットワーク : 巨大ネットワークがもつ法則を科学する / 右田正夫, 今野紀雄著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.2 | 
				
					
						| 18 | SIS-201
								
								日常の疑問を物理で解き明かす : スカイツリーの展望台からどこまで見える?携帯電話をアルミホイルで包むとどうなる? / 原康夫, 右近修治著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.4 | 
				
					
						| 19 | SIS-206
								
								知っておきたい放射能の基礎知識 : 原子炉の種類や構造、α・β・γ線の違い、ヨウ素・セシウム・ストロンチウムまで / 齋藤勝裕著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.6 | 
				
					
						| 20 | SIS-215
								
								うまい雑草、ヤバイ野草 : 日本人が食べてきた薬草・山菜・猛毒草 魅惑的な植物の見分け方から調理法まで / 森昭彦著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.8 | 
				
					
						| 21 | SIS-226
								
								格闘技の科学 : 力学と解剖学で技を分析! / 吉福康郎著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2011.11 | 
				
					
						| 22 | SIS-230
								
								マンガでわかる統計学 : 素朴な疑問からゆる~く解説 / 大上丈彦著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.1 | 
				
					
						| 23 | SIS-243
								
								知っておきたい自然エネルギーの基礎知識 : 太陽光・風力・水力・地熱からバイオマスまで地球にやさしいエネルギーを徹底解説! / 細川博昭著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.5 | 
				
					
						| 24 | SIS-245
								
								毒草・薬草事典 : 命にかかわる毒草から和漢・西洋薬、園芸植物として使われているものまで / 船山信次著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.6 | 
				
					
						| 25 | SIS-250
								
								身近な昆虫のふしぎ : 小さいカラダにつまっている生きていくための知恵と工夫とは!? / 海野和男著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.7 | 
				
					
						| 26 | SIS-264
								
								図解でかんたんアルゴリズム : 情報処理のかなめとなる考え方が手に取るようにわかる! / 杉浦賢著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2012.12 | 
				
					
						| 27 | SIS-271
								
								マンガでわかるメンタルトレーニング : 実は精神力を鍛えることが、成功者になるいちばんの近道! / 児玉光雄著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2013.2 | 
				
					
						| 28 | SIS-276
								
								楽器の科学 : 図解でわかる楽器のしくみと音のだし方 / 柳田益造編 ; 足立整治 [ほか] 著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2013.4 | 
				
					
						| 29 | SIS-281
								
								コケのふしぎ : なぜコンクリートの隙間や塀に生えるの?原始的な陸上植物といわれるワケは? / 樋口正信著
								東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2013.6 | 
				
					
						| 30 | SIS-294
								
								図解・ベイズ統計「超」入門 : あいまいなデータから未来を予測する技術 / 涌井貞美著
								東京 : SBクリエイティブ , 2013.12 | 
				
					
						| 31 | SIS-301
								
								超美麗イラスト図解世界の深海魚最驚50 : 眼も口も頭も体も生き方も、すべて奇想天外!! / 北村雄一著
								東京 : SBクリエイティブ , 2014.3 | 
				
					
						| 32 | SIS-320
								
								おりがみで楽しむ幾何図形 : 紙を折れば数学が見える! / 芳賀和夫著
								東京 : SBクリエイティブ , 2014.12 | 
				
					
						| 33 | SIS-329
								
								図説・戦う城の科学 : 古代山城から近世城郭まで軍事要塞たる城の構造と攻防のすべて / 萩原さちこ著
								東京 : SBクリエイティブ , 2015.4 | 
				
					
						| 34 | SIS-342
								
								勉強の技術 : すべての努力を成果に変える科学的学習の極意 / 児玉光雄著
								東京 : SBクリエイティブ , 2015.11 | 
				
					
						| 35 | SIS-350
								
								宇宙の誕生と終焉 : 最新理論で解き明かす!138億年の宇宙の歴史とその未来 / 松原隆彦著
								東京 : SBクリエイティブ , 2016.2 | 
				
					
						| 36 | SIS-363
								
								絵でわかる人工知能 : 明日使いたくなるキーワード68 / 三宅陽一郎, 森川幸人著
								東京 : SBクリエイティブ , 2016.9 | 
				
					
						| 37 | SIS-374
								
								ロボット解体新書 : ゼロからわかるAI時代のロボットのしくみと活用 / 神崎洋治編著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.2 | 
				
					
						| 38 | SIS-379
								
								人工知能解体新書 : ゼロからわかる人工知能のしくみと活用 / 神崎洋治編著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.4 | 
				
					
						| 39 | SIS-382
								
								料理の科学 : 加工・加熱・調味・保存のメカニズム / 齋藤勝裕著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.6 | 
				
					
						| 40 | SIS-383
								
								「食べられる」科学実験セレクション : 身近な料理の色が変わる?たった1分でアイスができる? / 尾嶋好美著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.7 | 
				
					
						| 41 | SIS-384
								
								大人もおどろく「夏休み子ども科学電話相談」 : 鋭い質問、かわいい疑問、難問奇問に各界の個性あふれる専門家が回答! / NHKラジオセンター「夏休み子ども科学電話相談」制作班編著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.7 | 
				
					
						| 42 | SIS-385
								
								逆境を突破する技術 : 「折れない心」を科学的に習得する極意 / 児玉光雄著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.8 | 
				
					
						| 43 | SIS-386
								
								論理的思考最高の教科書 : 論証を知り、誤謬に敏感になるための練習 / 福澤一吉著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.8 | 
				
					
						| 44 | SIS-387
								
								正しい筋肉学 : メリハリある肉体美を作る理論と実践 / 岡田隆著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.9 | 
				
					
						| 45 | SIS-388
								
								アインシュタイン--大人の科学伝記 : 天才物理学者の見たこと、考えたこと、話したこと / 新堂進著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.9 | 
				
					
						| 46 | SIS-390
								
								身近に迫る危険物 : 人体をおびやかす危ないモノたち / 齋藤勝裕著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.10 | 
				
					
						| 47 | SIS-392
								
								それでも美しい動物たち : 亜南極からサバンナまで、写真で知る「生き方」のリアル / 福田幸広著
								東京 : SBクリエイティブ , 2017.11 | 
				
					
						| 48 | SIS-394
								
								周期表に強くなる! : 身近な例から知る元素の構造と特性 / 齋藤勝裕著
								改訂版. - 東京 : SBクリエイティブ , 2017.12 | 
				
					
						| 49 | SIS-395
								
								知っておきたい単位の知識 : 身近にあるけれど意外に知らない、驚きの単位ワールドへようこそ! / 伊藤幸夫, 寒川陽美著
								改訂版. - 東京 : SBクリエイティブ , 2018.1 | 
				
					
						| 50 | SIS-396
								
								アイデアの科学 : この1冊で、ひらめきや発想から企画書、説得まで「論理的に」解決 / ポーポー・ポロダクション著
								東京 : SBクリエイティブ , 2018.1 | 
				
					
						| 51 | SIS-398
								
								汚れの科学 : 汚れはどのように発生し、どのように消えるのか / 齋藤勝裕著
								東京 : SBクリエイティブ , 2018.2 | 
				
					
						| 52 | SIS-400
								
								ざっくりわかるトポロジー : 内側も外側もない「クラインの壺」ってどんな壺?「宇宙の形」は1本の「ひも」を使えばわかる? / 名倉真紀, 今野紀雄著
								東京 : SBクリエイティブ , 2018.3 | 
				
					
						| 53 | SIS-401
								
								人体の限界 : 人はどこまで耐えられるのか人の能力はどこまで伸ばせるのか / 山﨑昌廣著
								東京 : SBクリエイティブ , 2018.3 | 
				
					
						| 54 | SIS-402
								
								身近な野菜の奇妙な話 : もとは雑草?薬草?不思議なルーツと驚きの活用法があふれる世界へようこそ / 森昭彦著
								東京 : SBクリエイティブ , 2018.3 | 
				
					
						| 55 | SIS-403
								
								本当は面白い数学の話 : 確率がわかればイカサマを見抜ける?紙を100回折ると宇宙の果てまで届く? / 岡部恒治, 本丸諒著
								東京 : SBクリエイティブ , 2018.3 | 
				
					
						| 56 | SIS-404
								
								教養としてのプログラミング的思考 : 今こそ必要な「問題を論理的に解く」技術 / 草野俊彦著
								東京 : SBクリエイティブ , 2018.3 | 
				
					
						| 57 | SIS-406
								
								プログラミングのはじめかた : Unityで体験するゲーム作り / あすなこうじ著
								東京 : SBクリエイティブ , 2018.4 | 
				
					
						| 58 | SIS-423
								
								「ロウソクの科学」が教えてくれること : 炎の輝きから科学の真髄に迫る、名講演と実験を図説で / 尾嶋好美編訳
								東京 : SBクリエイティブ , 2018.12 | 
				
					
						| 59 | SIS-430
								
								統計学最高の教科書 : 現実を分析して未来を予測する技術を身につける / 今野紀雄著
								東京 : SBクリエイティブ , 2019.4 |