この情報を出力する

このページのリンク

ニホンジン ノ 9ワリ ガ シラズニ ツカッテ イル ニホンゴ : フジサン ニ アサマヤマ ヤマ ノ ヨビカタ ガ チガウ ノワ ナゼ
日本人の9割が知らずに使っている日本語 : 富士山に浅間山。「山」の呼び方が違うのはなぜ? / 岩田亮子著
(青春新書PLAY BOOKS ; P-1155)

データ種別 図書
出版者 東京 : 青春出版社
出版年 2020.1
本文言語 日本語
大きさ 205p ; 18cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/2F閲覧室 080/新Sei-プ/P-1155
02009712
9784413211550

書誌詳細を非表示

一般注記 「おはよう」「さようなら」って、そもそもどういう意味? 柴犬の正しい読み方は? 外国人に日本語のレッスンを実施する著者が、言われてみれば確かに気になる日本語の疑問を取り上げて紹介する。
文献:p204〜205
著者標目 岩田, 亮子 <イワタ, リョウコ>
件 名 BSH:日本語
分 類 NDC8:810.4
NDC9:810.4
NDC10:810.4
書誌ID TT40066434
ISBN 9784413211550

 類似資料