この情報を出力する

このページのリンク

ゲンダイシ テチョウ
現代詩手帖

雑誌巻号一覧
データ種別 雑誌
出版情報 東京 : 世代社 , 1959.6-
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 21cm
雑誌巻号一覧
変遷ファミリーID 41433600

所蔵情報を非表示

尾道市立大学附属図書館 10(8-13),11-64,65(1-9,11-12),66-67,68(1-7)+ 1967-2025
現行年分は、雑誌コーナー、それ以前は、第4書庫
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
  • 年次
  • 巻号
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(7) 2025.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(7) 2025.07.01 81239161

特集  詩論と実作のあいだ [68(7)]. - 2025
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(6) 2025.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(6) 2025.06.01 81238028

特集  ボリス・グレべンシコフの詞 ロシアの未来へ [68(6)]. - 2025
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(5) 2025.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(5) 2025.05.01 81236633

特集  春の作品特集 [68(5)]. - 2025 特集  現代詩手帖賞発表 [68(5)]. - 2025
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(4) 2025.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(4) 2025.04.01 81235058

特集  モダニズム詩再考 [68(4)]. - 2025
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(3) 2025.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(3) 2025.03.01 81233690

特集  海外詩の前線 文学レジデンシーを通じて [68(3)]. - 2025
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(2) 2025.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(2) 2025.02.01 81232405

特集  新川和江、詩に生きて [68(2)]. - 2025
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(1) 2025.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 68(1) 2025.01.01 81231252

特集  現代日本詩集2025 [68(1)]. - 2025
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(12) 2024.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(12) 2024.12.01 81229778

特集  現代詩年間2025 [67(12)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(11) 2024.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(11) 2024.11.01 81228256

特集  新鋭詩集2024 作品特集 [67(11)]. - 2024 特集  同じ屋根の下でー台湾同志詩の現在 [67(11)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(10) 2024.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(10) 2024.10.01 81226858

特集  白石かずこ、果てなき詩の航海 [67(10)]. - 2024 特集  シュルレアリスム宣言100周年 [67(10)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(9) 2024.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(9) 2024.09.01 81225286

特集  粟津則雄―精神の軌跡 [67(9)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(8) 2024.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(8) 2024.08.01 81223748

特集  動物と読む現代詩 [67(8)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(7) 2024.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(7) 2024.07.01 81222494

特集  散文詩の自由 [67(7)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(6) 2024.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(6) 2024.06.01 81220932

特集  作品特集 声のありか [67(6)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(5) 2024.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(5) 2024.05.01 81219322

特集  パレスチナ詩アンソロジー 抵抗の声を聴く [67(5)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(4) 2024.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(4) 2024.04.01 81217912

特集  朗読/リーディングの地層 [67(4)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(3) 2024.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(3) 2024.03.01 81216340

特集  杉本真維子、生を象る発語 [67(3)]. - 2024 特集  第2回 西脇順三郎賞発表 [67(3)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(2) 2024.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(2) 2024.02.01 81214508

特集  lux poeticaの詩人たち [67(2)]. - 2024 特集  抑圧に抗して 世界からの声 [67(2)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(1) 2024.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 67(1) 2024.01.01 81213227

特集  現代日本詩集 2024 [67(1)]. - 2024
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(12) 2023.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(12) 2023.12.01 81211883

特集  現代詩年鑑2024 [66(12)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(11) 2023.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(11) 2023.11.01 81210233

特集  世界のなかの左川ちか [66(11)]. - 2023 特集  『私の女性詩人ノート』を読む [66(11)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(10) 2023.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(10) 2023.10.01 81208836

特集  詩作と翻訳のはざま 言語・AI・人間 [66(10)]. - 2023 特集  香港詩人アンソロジー [66(10)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(9) 2023.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(9) 2023.09.01 81207338

特集  持論のクリティカル 分水嶺の先で / 富岡多恵子の詩の世界 [66(9)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(8) 2023.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(8) 2023.08.01 81206060

特集  福間健二、エンドロールなき詩魂 [66(8)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(7) 2023.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(7) 2023.07.01 81204421

特集  夏の作品特集 幻想とポエジー [66(7)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(6) 2023.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(6) 2023.06.01 81202860

特集  詩と小説 二刀流の現在 / 吉本隆明から考える [66(6)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(5) 2023.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(5) 2023.05.01 81201463

特集  新鋭詩集2023 / 第61回 現代詩手帖賞発表 [66(5)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(4) 2023.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(4) 2023.04.01 81199723

特集  天沢退二郎の彼方へ / ハンセン病の詩 [66(4)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(3) 2023.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(3) 2023.03.01 81198353

特集  川口晴美、シスターフッドの未来 / 追悼 岩成達也 [66(3)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(2) 2023.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(2) 2023.02.01 81196411

特集  日中詩人会議 / ポーラー・ミーハンの詩法 [66(2)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(1) 2023.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 66(1) 2023.01.01 81195344

特集  現代日本特集2023 [66(1)]. - 2023
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(12) 2022.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(12) 2022.12.01 81193581

特集  現代詩年鑑2023 [65(12)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(11) 2022.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(11) 2022.11.01 81191903

特集  琉球狐の詩人たち [65(11)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(10) 2022.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(10) 2022.10.01 81190607

特集  詩への扉―3つの対話 [65(10)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(9) 2022.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(9) 2022.09.01 81188542

特集  那珂太郎生誕百年 / 土地と声 [65(9)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(8) 2022.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(8) 2022.08.01 81187475

特集  わたし/たちの声 詩、ジェンダー、フェミニズム [65(8)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(7) 2022.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(7) 2022.07.01 81185940

特集  夏の作品特集 いま、私たちは― [65(7)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(6) 2022.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(6) 2022.06.01 81184148

特集  北川透を読む / 清水哲男追悼 / 菊池信義追悼 [65(6)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(5) 2022.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(5) 2022.05.01 81182512

特集  ポエトリー・リーディング [65(5)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(4) 2022.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(4) 2022.04.01 81180315

特集  新鋭詩集2022 [65(4)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(3) 2022.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(3) 2022.03.01 81178728

特集  吉増剛造2022 [65(3)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(2) 2022.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(2) 2022.02.01 81176992

特集  アメリカ詩の現在 多様性のリアリティ [65(2)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(1) 2022.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 65(1) 2022.01.01 81175761

特集  現代日本詩集2022 [65(1)]. - 2022
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(12) 2021.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(12) 2021.12.01 81174135

特集  現代詩年鑑2022 [64(12)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(11) 2021.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(11) 2021.11.01 81172268

特集  ミャンマー詩は抵抗する [64(11)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(10) 2021.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(10) 2021.10.01 81170632

特集  定型と/の自由 [64(10)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(9) 2021.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(9) 2021.09.01 81168855

特集  人類学 / 詩 / 映像 [64(9)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(8) 2021.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(8) 2021.08.01 81167675

特集  「荒地」から考える [64(8)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(7) 2021.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(7) 2021.07.01 81166001

特集  夏の作品特集 現代詩の歳月 [64(7)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(6) 2021.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(6) 2021.06.01 81164390

特集  詩≒美術? 美術と詩の新しい関係 [64(6)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(5) 2021.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(5) 2021.05.01 81163245

特集  古典と現在 [64(5)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(4) 2021.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(4) 2021.04.01 81160768

特集  ケア 詩と災害Ⅱ 4つのダイアローグー傷にふれる、聴く、語る [64(4)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(3) 2021.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(3) 2021.03.01 81158878

特集  詩と災害 記憶、記録、想起 [64(3)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(2) 2021.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(2) 2021.02.01 81157522

特集  現代詩、新しい風 / マーザ・ナカムラの世界 [64(2)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(1) 2021.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 64(1) 2021.01.01 81156036

特集  現代日本詩集2021 [64(1)]. - 2021
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(12) 2020.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(12) 2020.12.01 81154335

特集  現代詩年鑑2021 [63(12)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(11) 2020.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(11) 2020.11.01 81152991

特集  二十世紀日本語詩へ / 岡田隆彦を読む [63(11)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(10) 2020.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(10) 2020.10.01 81151326

特集  追悼 岡井隆 代表歌百首/代表詩選 [63(10)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(9) 2020.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(9) 2020.09.01 81149540

特集  現代詩アンソロジー2010-2019 [63(9)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(8) 2020.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(8) 2020.08.01 81147937

特集  現代詩アンソロジー2000-2009 [63(8)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(7) 2020.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(7) 2020.07.01 81146567

特集  コロナ禍のさなかに [63(7)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(6) 2020.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(6) 2020.06.01 81145235

特集  新鋭詩集2020/石原吉郎からの7つの質問 [63(6)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(5) 2020.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(5) 2020.05.01 81143724

特集  これから読む清岡卓行/湾岸戦争詩論とは何だったのか [63(5)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(4) 2020.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(4) 2020.04.01 81141997

特集  中国現代詩を読む [63(4)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(3) 2020.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(3) 2020.03.01 81140638

特集  詩はどこにあるのか 10年代詩を読む [63(3)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(2) 2020.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(2) 2020.02.01 81138662

特集  現代詩最前線2020, 最果タヒ「商業主義/本棚」 / 暁方ミセイ, 井戸川射子, 大崎清夏, 尾久守侑 ほか [63(2)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(1) 2020.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 63(1) 2020.01.01 81137303

特集  現代日本詩集2020 / 朝吹亮二, 天沢退二郎, 荒川洋治, 池田昌樹, 井坂洋子 ほか [63(1)]. - 2020 特集  吉増剛造「VOIX / 声」, 松浦寿輝「人外詩篇」, 瀬尾育生+中尾太一「抒情・フィジカル・非同調」, 福田拓也, 中島悦子 [63(1)]. - 2020
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(12) 2019.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(12) 2019.12.01 81135591

特集  現代詩年鑑2020 / 藤井貞和, 小池昌代, 森本孝徳, 井川博年, 宗近真一郎, 長野まゆみ [62(12)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(11) 2019.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(11) 2019.11.01 81133964

特集  瀧口修造、没後40年 : 実験とは何か, 鶴岡善久「シュルレアリスムを生きる」, 巖谷國士「瀧口修造と「共時的星叢」」, 久保仁志+山腰亮介+山本浩貴+h「「影どもの住む部屋」の余白に」, 高貝弘也「鏡の鏡の鏡」, 追悼・長谷川龍生, 倉橋健一+細見和之「戦後詩の最後の一人が亡くなった」 [62(11)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(10) 2019.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(10) 2019.10.01 81132302

特集  佐々木幹郎 — 詩の磁場へ, 佐々木幹郎「葉をめぐる断章」, 小池昌代+佐々木幹郎「かそけきポエジーの音源へ」, 谷川俊太郎「幹郎さんに」, 北川透「吉本隆明、最後の詩の場所」, 和田忠彦+四元康祐「詩、小説、翻訳の向こう側」, 詩人自身による詩集解題 / 倉橋健一, 三浦雅士, 季村敏夫, 小室等, 鷲田清一, 西村朗 ほか [62(10)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(9) 2019.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(9) 2019.09.01 81130827

特集  歌仙の新たな試みへ, 岡野弘彦+三浦雅士+長谷川櫂「歌仙 高度一万メートルの春眠」, これから読む宗左近, 飯吉光男「ドイツの最新詩人たち」, 川村湊「加藤典洋の遺したもの」 / 野村喜和男, 小島ゆかり, 高橋順子, 渡辺玄英, 今川英子, 近藤洋太, 加藤邦彦 ほか [62(9)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(8) 2019.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(8) 2019.08.01 81129167

特集  東アジアのパークスペクティヴ モダニズムをめぐって, 『注解するもの、翻訳するもの』を読む / 江田浩司、鈴木暁世、外山一機, 追悼: 加藤典洋, 加藤典洋の一〇〇〇と一つの夜 / 瀬尾育生 / 西成彦, 大東和重, 和田博文, エリス 俊子, 波潟剛 ほか [62(8)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(7) 2019.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(7) 2019.07.01 81127341

特集  時里二郎 : 『名井島』を訪ねて, 時里二郎「言語の胡桃」, 柄澤齋+時里二郎+藤原安紀子 / 髙橋悠治, 池内紀, 山尾悠子, 瀬尾育生, 建畠哲, 四元康祐 [62(7)]. - 2019 特集  中本道代 : 『接吻』を読む, 中本道代「詩のレンズ」, 中本道代+栩木伸明+野村喜和夫 / 阿部日奈子, 小林弘明 [62(7)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(6) 2019.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(6) 2019.06.01 81125691

特集  現代誌手帖の60年展 [62(6)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(5) 2019.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(5) 2019.05.01 81124267

特集  台湾、現在進行形, 『日曜日の散歩者』からスタートして, 巌谷國士「シュルレアリスムの台南散歩」, 黄亞歴、陳允元「風車詩社の周辺」 / 及川茜, 楊佳嫻, 山田亮太, 瀬尾育生, 季村敏夫 ほか [62(5)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(4) 2019.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(4) 2019.04.01 81122503

特集  これから詩を読み、書く人のための現代詩入門, 第10回鮎川信夫賞, いぬのせなか座, 豊﨑由美+広瀬大志「カッコよくなきゃ、ポエムじゃない!」 / 福間健二, 井坂洋子, 荒川洋治, 伊藤比呂美, 小池昌代, 川口晴美, 松下育男, 峯澤典子, 北川透, 吉増剛造, 四方田犬彦, 中尾太一 [62(4)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(3) 2019.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(3) 2019.03.01 81120333

特集  これから読む辻征夫, 辻征夫代表詩選(松下育夫・選), 私と辻征夫, 加藤典洋「僕の一〇〇〇と一の夜」, パット・ボラン 波のかたちの群れなす俳句(栩木伸明・選), オーストラリア発!英語圏共同翻訳の試み(菊池利奈・編) / 井川博年, ねじめ正一, 平田俊子, 八木幹夫, 辻憲, 中上哲夫, 小川三郎, 川村之, 細田傳造, 戸次祥子, 和合亮一, 赤坂憲雄, 相馬千秋 [62(3)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(2) 2019.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(2) 2019.02.01 81118761

特集  追悼: 入沢康夫, 安藤元雄+天沢退二郎+野村喜和男, 「自注」としてのTwitter / 粟津則雄, 北川透, 高橋睦郎, 井川博年, 藤井貞和 ほか [62(2)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(1) 2019.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 62(1) 2019.01.01 81117198

特集  現代日本詩集2019 / 帷子耀, 吉増剛造, 朝吹亮二, 中尾太一, 宗近真一郎, 白井明大, 暁方ミセイ, 天沢退二郎 ほか [62(1)]. - 2019
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(12) 2018.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(12) 2018.12.01 81115461

特集  現代詩年鑑2019, 展望鼎談: 野村喜和男+平田俊子+駒ヶ嶺朋呼, 2018年代表詩選130選 / 水島英己, 金井雄二, 藤井貞和, 城戸朱理 ほか [61(12)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(11) 2018.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(11) 2018.11.01 81113555

特集  演劇に行こう : 超越する言語と身体 / 内野儀, 佐々木敦, 平田俊子, 橘上, 山本卓卓, 村社祐太朗 ほか [61(11)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(10) 2018.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(10) 2018.10.01 81112107

特集  現代詩1968, 帷子耀「作文」, 『月吠』番外編, 清家雪子「だめになるやつ」 / 四方田犬彦, 帷子耀, 藤原安紀子, 福間健二, 蜂飼耳 ほか [61(10)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(9) 2018.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(9) 2018.09.01 81110255

特集  応答、金時鐘, 金時鐘「羽の行方」, 森崎和江の詩と思想, 片岡義男「より良いことを選択しながら」 [61(9)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(8) 2018.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(8) 2018.08.01 81108861

特集  海外からの風, ル・クレジオ「詩の魅力(上)」, ボブ・ディランを語る / 片岡義男、片桐ユズ+アーサー・ビナード, 駱英詩集を読む / 高橋睦郎、藤井省三、田原, 鮎川信夫賞を読む, 宗近真一郎+宇野邦一「いま言語について語ること」, 暁方ミセイ+天沢退二郎「時空を捉える想像力、詩法」 [61(8)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(7) 2018.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(7) 2018.07.01 81107223

特集  ヨネ・ノグチ : Seen and Unseen, ヨネ・ノグチ日英作品選, 片岡義男「より良いことを選択しながら」 [61(7)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(6) 2018.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(6) 2018.06.01 81105193

特集  『月に吠えらんねえ』の世界, 清家雪子「花なんかいらない」, 登場人物紹介~詩歌句街から / 萩原朔美, 藤井貞和, 川口晴美, TOLTA, 黒瀬珂瀾, 岩川ありさ, 安智史, 栗原飛宇馬, 猪俣浩司, 浅見恵子 [61(6)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(5) 2018.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(5) 2018.05.01 81103527

特集  新鋭詩集2018, マーサ・ナカムラ+金原瑞人「詩のボーダーに立ちながら」, 第56回現代詩手帖賞 [61(5)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(4) 2018.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(4) 2018.04.01 81101648

特集  第9回鮎川信夫賞, 和合亮一、広がる詩の水平線, 追悼・石牟礼道子 / 北川透, 吉増剛造, 城戸朱里, 開沼博, 山田亮太, 池澤夏樹, 伊藤比呂美, 井坂洋子, 姜信子 ほか [61(4)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(3) 2018.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(3) 2018.03.01 81099531

特集  詩と哲学 : 新たなヴィジョンへ, 星野太+佐藤雄一「超越性、文体、メディウム」 [61(3)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(2) 2018.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(2) 2018.02.01 81097881

特集  21世紀の批評のために, 2000-2017詩集セレクション, 佐藤雄一「2000年代詩とはなにか?」(⇔久谷雉) / 瀬尾育生, 宇野邦一, 宗近真一郎, 一方井亜稀, 榎本櫻湖, 鈴木一平, 藤原安紀子 ほか [61(2)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(1) 2018.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 61(1) 2018.01.01 81096522

特集  現代日本詩集2018 / 暁方ミセイ, 朝吹亮二, 天沢退二郎, 荒川洋治 ほか [61(1)]. - 2018
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(12) 2017.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(12) 2017.12.01 81094352

特集  現代詩年鑑2018, 2017年代表詩選130選 / 吉田文憲, 川口晴美, 山田亮太, 季村敏夫, 正津勉 ほか [60(12)]. - 2017
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(11) 2017.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(11) 2017.11.01 81092042

特集  レベッカ・ブラウン, ドイツ現代詩レポート ,ドゥルス・グリューンバイン「写真の教え」, 現代ドイツ詩選, 追悼・藤富保男 / 蜂飼耳, 阿部公彦, 伊藤浩子, 大崎清夏, 三宅由夏, 飯吉光夫, 四元康祐, 林志津江, 日名淳裕, 山本浩司, 新倉俊一, 國峰照子, 岡崎乾二郎, 広瀬大志, 岸田将幸 [60(11)]. - 2017
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(10) 2017.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(10) 2017.10.01 81090151

特集  詩と料理 / 福間健二, 平田俊子, 小池昌代, 平松洋子, ミシマショウジ, ぱくきょんみ ほか [60(10)]. - 2017
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(9) 2017.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(9) 2017.09.01 81087791

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(8) 2017.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(8) 2017.08.01 81086382

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(7) 2017.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(7) 2017.07.01 81084425

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(6) 2017.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(6) 2017.06.01 81082507

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(5) 2017.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(5) 2017.05.01 81080860

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(4) 2017.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(4) 2017.04.01 81078866

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(3) 2017.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(3) 2017.03.01 81076912

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(2) 2017.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(2) 2017.02.01 81075287

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(1) 2017.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 60(1) 2017.01.01 81074020

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(12) 2016.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(12) 2016.12.01 81071632

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(11) 2016.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(11) 2016.11.01 81069703

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(10) 2016.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(10) 2016.10.01 81067658

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(9) 2016.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(9) 2016.09.01 81065033

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(8) 2016.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(8) 2016.08.01 81062963

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(7) 2016.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(7) 2016.07.01 81060870

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(6) 2016.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(6) 2016.06.01 81058270

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(5) 2016.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(5) 2016.05.01 81056150

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(4) 2016.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(4) 2016.04.01 81053812

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(3) 2016.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(3) 2016.03.01 81051794

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(2) 2016.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(2) 2016.02.01 81050322

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(1) 2016.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 59(1) 2016.01.01 81048432

現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(12) 2015.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(12) 2015.12.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(11) 2015.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(11) 2015.11.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(10) 2015.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(10) 2015.10.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(9) 2015.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(9) 2015.09.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(8) 2015.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(8) 2015.08.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(7) 2015.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(7) 2015.07.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(6) 2015.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(6) 2015.06.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(5) 2015.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(5) 2015.05.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(4) 2015.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(4) 2015.04.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(3) 2015.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(3) 2015.03.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(2) 2015.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(2) 2015.02.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(1) 2015.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 58(1) 2015.01.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(12) 2014.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(12) 2014.12.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(11) 2014.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(11) 2014.11.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(10) 2014.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(10) 2014.10.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(9) 2014.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(9) 2014.09.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(8) 2014.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(8) 2014.08.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(7) 2014.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(7) 2014.07.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(6) 2014.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(6) 2014.06.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(5) 2014.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(5) 2014.05.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(4) 2014.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(4) 2014.04.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(3) 2014.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(3) 2014.03.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(2) 2014.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(2) 2014.02.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(1) 2014.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 57(1) 2014.01.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(12) 2013.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(12) 2013.12.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(11) 2013.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(11) 2013.11.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(10) 2013.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(10) 2013.10.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(9) 2013.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(9) 2013.09.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(8) 2013.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(8) 2013.08.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(7) 2013.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(7) 2013.07.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(6) 2013.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(6) 2013.06.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(5) 2013.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(5) 2013.05.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(4) 2013.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(4) 2013.04.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(3) 2013.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(3) 2013.03.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(2) 2013.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(2) 2013.02.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(1) 2013.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 56(1) 2013.01.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(12) 2012.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(12) 2012.12.01


特集  現代詩年鑑2013 [55(12)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(11) 2012.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(11) 2012.11.01


特集  詩にとってセクシュアリティとは何か [55(11)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(10) 2012.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(10) 2012.10.01


特集  ニュートランスレーション 翻訳の詩学 [55(10)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(9) 2012.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(9) 2012.09.01


特集  【特集Ⅰ】 嵯峨信之 愛と死の唄 【特集Ⅱ】杉山平一を読む [55(9)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(8) 2012.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(8) 2012.08.01


特集  夏の作品集 記憶と現在 鮎川信夫賞インタビュー [55(8)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(7) 2012.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(7) 2012.07.01


特集  【特集Ⅰ】 ゲーリー・スナイダー・ジャパン 【特集Ⅱ】 吉本隆明に会うために 吉本隆明追悼特集② [55(7)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(6) 2012.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(6) 2012.06.01


特集  【特集】 現代詩手帖の詩人たち 現代詩手帖第50回記念作品特集 [55(6)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(5) 2012.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(5) 2012.05.01

CD付き
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(4) 2012.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(4) 2012.04.01


特集  【発表】鮎川信夫賞 【追悼特集】 牟礼慶子 【作品特集】 新鋭詩集2012 [55(4)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(3) 2012.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(3) 2012.03.01


特集  【特集】 いまここに、詩の声を 東日本大震災から一年 【追悼特集】 新井豊子 [55(3)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(2) 2012.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(2) 2012.02.01


特集  【特集Ⅰ】 トーマス・トランストロンメルの世界 【特集Ⅱ】 中国語圏の❝新しい詩人たち❞ [55(2)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(1) 2012.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 55(1) 2012.01.01


特集  現代日本詩特集2012 [55(1)]. - 2012
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(12) 2011.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(12) 2011.12.01


特集  現代詩年鑑2012 [54(12)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(11) 2011.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(11) 2011.11.01

CD付き
特集  【特集】 福間健二、詩と生きる 【特集Ⅱ】 追悼・清水昶 【小特集】チェスワフ・ミウォシュ生誕100年 [54(11)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(10) 2011.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(10) 2011.10.01


特集  萩原朔太郎 2011 [54(10)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(9) 2011.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(9) 2011.09.01


特集  伊藤比呂美 家族・越境・ニホン語 [54(9)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(8) 2011.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(8) 2011.08.01


特集  夏の作品集 いま、ここで [54(8)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(7) 2011.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(7) 2011.07.01


特集  詩人たちの春2011 フランス詩の現在と対話する [54(7)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(6) 2011.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(6) 2011.06.01


特集  21世紀の北園克衛/応答、3・11作品特集 [54(6)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(5) 2011.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(5) 2011.05.01


特集  東日本大震災と向き合うために [54(5)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(4) 2011.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(4) 2011.04.01


特集  追悼特集 エドゥアール・グリッサン/鮎川信夫賞発表 [54(4)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(3) 2011.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(3) 2011.03.01


特集  越境するアジア—東アジアの詩は、いま [54(3)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(2) 2011.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(2) 2011.02.01


特集  新しい出会いのために [54(2)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(1) 2011.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 54(1) 2011.01.01


特集  現代日本詩集2011 [54(1)]. - 2011
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(12) 2010.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(12) 2010.12.01


特集  現代詩年鑑2011 [53(12)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(11) 2010.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(11) 2010.11.01


特集  詩的60年代はどこにあるのか 安保50年 [53(11)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(10) 2010.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(10) 2010.10.01


特集  朝吹亮二vs松浦寿輝/ななおさかきの地球B [53(10)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(9) 2010.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(9) 2010.09.01


特集  大野一雄―詩魂、空に舞う。 [53(9)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(8) 2010.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(8) 2010.08.01


特集  夏の作品特集―ふたたび闘うために [53(8)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(7) 2010.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(7) 2010.07.01


特集  文月悠光, ジェローム・ローゼンバーグの宇宙 [53(7)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(6) 2010.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(6) 2010.06.01


特集  短詩型新時代―詩はどこに向かうのか [53(6)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(5) 2010.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(5) 2010.05.01


特集  日本語で書くということ [53(5)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(4) 2010.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(4) 2010.04.01


特集  鮎川信夫と出会う 第1回鮎川信夫賞 [53(4)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(3) 2010.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(3) 2010.03.01


特集  中原中也再訪, やまだ紫の世界 [53(3)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(2) 2010.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(2) 2010.02.01


特集  ぼくたちはなぜ詩を書くのか, アジア現代詩祭2009 [53(2)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(1) 2010.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 53(1) 2010.01.01


特集  現代日本詩集2001 [53(1)]. - 2010
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(12) 2009.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(12) 2009.12.01


特集  現代詩年鑑2010 [52(12)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(11) 2009.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(11) 2009.11.01


特集  「手帖」新人欄の半世紀 未来の詩の鉱脈へ [52(11)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(10) 2009.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(10) 2009.10.01


特集  金子光晴と西脇順三郎/池井昌樹 [52(10)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(9) 2009.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(9) 2009.09.01


特集  現代詩の前線 ゼロ年代の詩人たち [52(9)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(8) 2009.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(8) 2009.08.01


特集  これからの詩どうなる 現代詩手帖創刊50年祭 [52(8)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(7) 2009.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(7) 2009.07.01


特集  辻井喬、終わりなき闘争 [52(7)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(6) 2009.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(6) 2009.06.01


特集  現代詩手帖創刊50周年 [52(6)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(5) 2009.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(5) 2009.05.01


特集  中也・賢治・朔太郎/世界の波頭 [52(5)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(4) 2009.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(4) 2009.04.01


特集  ゼロ年代詩のゆくえ [52(4)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(3) 2009.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(3) 2009.03.01


特集  いま読みたい詩の本100冊 [52(3)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(2) 2009.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(2) 2009.02.01


特集  具体詩とはなにか 新国誠一、ゼロの詩学 [52(2)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(1) 2009.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 52(1) 2009.01.01


特集  現代日本詩集2009 [52(1)]. - 2009
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(12) 2008.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(12) 2008.12.01


特集  現代詩年鑑2009 [51(12)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(11) 2008.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(11) 2008.11.01


特集  清岡卓行、夢の弦楽 [51(11)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(10) 2008.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(10) 2008.10.01


特集  連詩と対詩/小野十三郎再読 [51(10)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(9) 2008.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(9) 2008.09.01


特集  安藤次男、その風狂の精神 [51(9)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(8) 2008.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(8) 2008.08.01


特集  いま詩の力とは何か 四川大地震を前に [51(8)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(7) 2008.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(7) 2008.07.01


特集  現代詩の前線 作品特集 [51(7)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(6) 2008.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(6) 2008.06.01


特集  新しい詩人、6つの対話 [51(6)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(5) 2008.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(5) 2008.05.01


特集  偽と虚と空―入沢康夫『かりのそらね』 [51(5)]. - 2008 特集  詩人と「私」―谷川俊太郎 [51(5)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(4) 2008.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(4) 2008.04.01


現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(3) 2008.03.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(3) 2008.03.01


特集  北川透/稲川方人 [51(3)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(2) 2008.02.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(2) 2008.02.01


特集  日中現代詩シンポジウム [51(2)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(1) 2008.01.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 51(1) 2008.01.01


特集  現代日本詩集2008 [51(1)]. - 2008
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(12) 2007.12.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(12) 2007.12.01

現代詩年鑑2008
特集  現代詩年鑑2008 [50(12)]. - 2007
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(11) 2007.11.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(11) 2007.11.01


特集  特集 詩歌句スクランブル/新井豊美 [50(11)]. - 2007
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(10) 2007.10.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(10) 2007.10.01


特集  特集 秋山清再検討/新川和江の詩の海へ [50(10)]. - 2007
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(9) 2007.09.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(9) 2007.09.01


特集  作品特集 現代詩の前線/対話 吉増剛造+マイケル・パーマー [50(9)]. - 2007
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(8) 2007.08.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(8) 2007.08.01


特集  長篇詩+ロングインタビュー 谷川俊太郎/特集 韓国現代詩を読む [50(8)]. - 2007
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(7) 2007.07.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(7) 2007.07.01


特集  特集 城戸朱里/新連載 討議近代史 第1回 吉本隆明 [50(7)]. - 2007
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(6) 2007.06.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(6) 2007.06.01


特集  特集 岡井隆の挑戦/犬塚堯を読む [50(6)]. - 2007
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(5) 2007.05.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(5) 2007.05.01


特集  特集 鶴見俊輔、詩を語る/多和田葉子 物語からの挑戦 [50(5)]. - 2007
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(4) 2007.04.01
現行年分は、雑誌コーナー。それ以前は、第4書庫(洋雑誌はC5)。 50(4) 2007.04.01


特集  増頁特集 中原中也生誕百年 [50(4)]. - 2007

書誌詳細を非表示

別書名 その他のタイトル:Gendaishi techo
一般注記 出版者変更: 世代社 (2巻6号 (昭34.6)-)→思潮社 (<4巻4号 (昭36.4)>-)
並列タイトル追加: Gendaishi techo (32巻11号 ( [平1]. 1)-)
変遷注記 継続前誌:世代
書誌ID ZZ30000120
ISSN 13425544
NCID AN00371098
変遷ファミリーID 41433600