モジ ヒョウゲン ノ カクトク
文字表現の獲得 / 平川南 [ほか] 編
(文字と古代日本 ; 5)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 吉川弘文館 , 2006.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 10, 333, vp, 図版 [4] p : 挿図 ; 22cm |
目次/あらすじ
書誌詳細を非表示
内容注記 | 総説 : 文字空間の広がりとその多様性 / 沖森卓也 1:文字化する試み 伝承の記述 / 矢嶋泉 歌集編纂の方法 / 柳沢朗 古代の逸書 / 吉岡眞之 2:表現の諸相 作歌と文字表現 / 鉄野昌弘 文字の技巧 / 川嶋秀之 記号の役割 / 山田邦和 絵画による伝達 / 彌冝田佳男 宣命体 / 春名宏昭 3:文字の習得 漢字の受容と訓読 / 沖森卓也 漢字文化の受容と学習 / 佐藤信 習書・落書の世界 / 新井重行 4:文字の展開 古代東アジアの書体・書風 / 深津行徳 則天文字 / 田熊清彦 国字の発生 / 笹原宏之 古代漢字音の受容と展開 / 佐々木勇 万葉仮名 / 沖森卓也 |
---|---|
一般注記 | その他の編者: 沖森卓也, 栄原永遠男, 山中章 参考文献: 各章末 図表一覧: pii-v |
著者標目 | 平川, 南(1943-) <ヒラカワ, ミナミ> 沖森, 卓也(1952-) <オキモリ, タクヤ> 栄原, 永遠男(1946-) <サカエハラ, トワオ> 山中, 章(1948-) <ヤマナカ, アキラ> |
件 名 | NDLSH:日本語 -- 文字 -- 歴史 -- 古代
全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 古代 全ての件名で検索 NDLSH:宗教 -- 日本 -- 歴史 -- 古代 全ての件名で検索 BSH:日本 -- 歴史 -- 古代 全ての件名で検索 BSH:日本語 -- 表記法 -- 歴史 全ての件名で検索 BSH:漢字 BSH:遺跡・遺物 -- 日本 全ての件名で検索 BSH:古文書 |
分 類 | NDC8:210.3 NDC9:210.3 |
書誌ID | TT40001100 |
ISBN | 4642078665 |
NCID | BA75242468 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:32回