この情報を出力する

このページのリンク

シュカンセイ ト シュタイセイ
主観性と主体性 / 澤田治美編
(ひつじ意味論講座 ; 第5巻)

データ種別 図書
出版情報 東京 : ひつじ書房 , 2011.6
本文言語 日本語
大きさ xl, 251p ; 22cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/第2書庫 801/H 77/5
01640582

9784894765054
研究室 801/H 77/5 B
01749940

9784894765054

書誌詳細を非表示

内容注記 Subject--主語・主観--をめぐる哲学的断片 / 大庭健 [執筆]
モダリティにおける主観性と仮想性 / 澤田治美 [執筆]
日本語と主観性・主体性 / 池上嘉彦 [執筆]
主観性に関する言語の対照と類型 / 上原聡 [執筆]
文法化と主観化 / 秋元実治 [執筆]
日本語における文法化と主観化 / 青木博史 [執筆]
共同注意と間主観性 / 本多啓 [執筆]
英語形容詞の主観性 / 八木克正 [執筆]
日本語のダイクシス表現と視点、主観性 / 澤田淳 [執筆]
日本語思考動詞の主観性 / 小野正樹 [執筆]
日英語の主観性を表す副詞について / 森本順子 [執筆]
敬語と言語主体 : 敬意・主観性・モダリティ / 滝浦真人 [執筆]
一般注記 参考文献: 各論文末
著者標目 沢田, 治美(1946-) <サワダ, ハルミ>
件 名 BSH:言語
NDLSH:意味論
分 類 NDC9:801
NDC9:801.2
書誌ID TT40035111
ISBN 9784894765054
NCID BB05959964

 類似資料