
ナゼ「ゴンギツネ」ワ テイバン キョウザイ ニ ナッタ ノカ : コクゴ キョウシ ノ タメノ「ゴンギツネ」ニュウモン
なぜ「ごんぎつね」は定番教材になったのか : 国語教師のための「ごんぎつね」入門 / 鶴田清司著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 明治図書出版 , 2020.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 238p ; 19cm |
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図書館/第3書庫 | 375.8/Ts 84 |
|
02154240 |
|
|
9784183570246 |
書誌詳細を非表示
別書名 | 原タイトル:なぜ日本人は「ごんぎつね」に惹かれるのか : 小学校国語教科書の長寿作品を読み返す 異なりアクセスタイトル:なぜごんぎつねは定番教材になったのか : 国語教師のためのごんぎつね入門 |
---|---|
一般注記 | 「なぜ日本人は「ごんぎつね」に惹かれるのか : 小学校国語教科書の長寿作品を読み返す」(明拓出版 , 2005) を教師向けに改訂したもの 参考文献 (単行本) 一覧: p233-235 |
著者標目 | 鶴田, 清司 (1955-) <ツルダ, セイジ> |
件 名 | NDLSH:国語科 -- 小学校
全ての件名で検索
NDLSH:文学教育 NDLSH:新美, 南吉(1913-1943) |
分 類 | NDC10:375.852 |
書誌ID | TT40079993 |
ISBN | 9784183570246 |
NCID | BB29887620 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:9回