この情報を出力する

このページのリンク

ハナシガタリ ノ ミンゾクシ
ハナシ語りの民俗誌 / 川島秀一著

データ種別 図書
出版情報 東京 : 勉誠出版 , 2024.9
本文言語 日本語
大きさ 15, 236p : 挿図, 肖像, 地図 ; 20cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/第3書庫 388.1/Ka 97
02163845

9784585330066

書誌詳細を非表示

内容注記 タトエ話の伝承世界
ことわざの民俗
農作業と口承文芸
漁師の語りに出会う
菅江真澄の耳の位置
声を文字に換えること
声の配達人
口寄せの声
一生を語るということ
タイシ像のオシラサマ
「小便観音」の伝承誌
「皆鶴姫伝説」をめぐる断章
「太夫黒伝説」をめぐる断章
著者標目 川島, 秀一 (1952-) <カワシマ, シュウイチ>
件 名 NDLSH:口承文学
NDLSH:口承文学 -- 東北地方  全ての件名で検索
NDLSH:東北地方 -- 風俗・習慣  全ての件名で検索
BSH:口承文芸
BSH:民話 -- 東北地方  全ての件名で検索
分 類 NDC10:388.1
NDLC:GC11
NDC10:382.12
NDC9:388.12
NDC10:388.12
書誌ID TT40080917
ISBN 9784585330066
NCID BD08594516

 類似資料