ガクシュウ ト ハッタツ
学習と発達 / 波多野誼余夫編
(認知心理学講座 ; 第4巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 1982.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 238p ; 22cm |
目次/あらすじ
書誌詳細を非表示
内容注記 | 序:教育との関連で見た認知心理学 / 東洋 1:理解と知識の獲得 解説 / 波多野誼余夫 知識の獲得としての学習 / 大村彰道 スキーマによる理解と学習 / 小嶋恵子 心的モデルによる理解と学習 / 佐伯胖 2:問題解決の過程 解説 問題解決の過程 / 安西祐一郎 3:認知への動機づけ 解説 知ることへの内発的興味 / 稲垣佳世子 メタ認知とモニタリング / 稲垣佳世子 4:長期にわたる学習 解説 熟達者-初心者の差異 / 冷水啓子 文化・社会の中での学習 / 三宅なほみ 5:発達と学習 解説 なにが発達するか? / 落合正行 先行知識と学習 / 丸野俊一 6:認知と教授 解説 課題分析から教授の処方へ / 吉田甫 手続き的バグの診断・生成・除去 / 野島久雄 |
---|---|
一般注記 | 監修: 東洋, 大山正 付: 参考文献 執筆者: 東洋ほか |
著者標目 | 波多野, 誼余夫(1935-) 編 <ハタノ, ギヨオ> |
件 名 | NDLSH:認識 NDLSH:学習心理学 |
分 類 | NDC8:141.5 NDLC:SB71 NDLC:SB82 |
書誌ID | TT20090141 |
ISBN | 4130140094 |
NCID | BN00407171 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:23回