ダザイ オサム ゼンシュウ
太宰治全集 / 太宰治著
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 1955-1956 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 12冊 ; 20cm |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 仮想書架 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
図書館/第2書庫 | 918.6/15/1 | 第1巻 | 20028854 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/2 | 第2巻 | 20029678 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/3 | 第3巻 | 20030453 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/4 | 第4巻 | 20030717 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/5 | 第5巻 | 30146502 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/6 | 第6巻 | 30146514 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/7 | 第7巻 | 10072171 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/8 | 第8巻 | 10074175 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/9 | 第9巻 | 10076194 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/10 | 第10巻 | 10077005 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/11 | 第11巻 | 10076624 |
|
|
|
||
図書館/第2書庫 | 918.6/15/12 | 第12巻 | 20034134 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
内容注記 | 1:晩年 虚構の彷徨 2:ダス・ゲマイネ 雌について 創生記 喝采 二十世紀旗手 Human lost 燈籠 満願 姥捨 I can speak 富嶽百景 黄金風景 女生徒 懶惰の歌留多 葉櫻と魔笛 愛と美について 3:八十八夜 美少女 蓄犬談 おしやれ童子 皮膚と心 俗天使 鷗 兄たち 春の盗賊 駆込み訴へ 老ハイデルベルヒ 善蔵を思ふ 誰も知らぬ 走れメロス 古典風 女の決闘 乞食学生 4:盲人獨笑 きりぎりす 清貧譚 東京八景 みみづく通信 佐渡 服装に就いて 千代女 令嬢アユ ろまん燈籠 新ハムレット 風の便り 誰 恥 5:新郎 十二月八日 律子と貞子 正義と微笑 待つ 水仙 小さいアルバム 日の出前 歸去来 故郷 禁酒の心 黄村先生言行録 花吹雪 不審庵 作家の手帖 佳日 6:鉄面皮 右大臣実朝 散華 雪の夜の話 東京だより 新釈諸国噺 竹青 7:津軽 惜別 お伽草紙 8:パンドラの匣 津軽通信 貨幣 薄明 苦悩の年鑑 十五年間 未歸還の友に チャンス たづねびと 親友交歓 男女同権 トカトントン 冬の花火 春の枯葉 9:メリイクリスマス ヴィヨンの妻 母 父 女神 フオスフオレッセンス 朝 斜陽 おさん 犯人 饗應夫人 酒の追憶 美男子と煙草 眉山 女類 渡り鳥 家庭の幸福 櫻桃 人間失格 グッド・バイ |
---|---|
一般注記 | 10巻:随想、序文・後記・解説 他 11巻:書簡, 附索引:p455-460 12巻:初期作品, 補遺 12巻:年譜:p383-407 |
著者標目 | 太宰, 治(1909-1948) <ダザイ, オサム> |
分 類 | NDC8:918.68 NDC9:918.68 NDLC:KH84 |
書誌ID | TT20028660 |
NCID | BN02930064 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:56回