ニホン ブンガク ト ミンゾク
日本文学と民俗
(民俗文学講座 / 和歌森太郎[ほか]編 ; 第1巻)
| データ種別 | 図書 |
|---|---|
| 出版情報 | 東京 : 弘文堂 , 1960.8 |
| 本文言語 | 日本語 |
| 大きさ | 352p : 図版1枚 ; 19cm |
目次/あらすじ
所蔵情報を非表示
| 配架場所 | 請求記号 | 巻 次 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 予約 | 仮想書架 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 図書館/第2書庫 | 910.8/12/1 |
|
10088528 |
|
|
|
書誌詳細を非表示
| 内容注記 | 日本文学研究法概観 / 高木市之助 民俗学と日本文学研究史 / 高崎正秀 民俗学と日本文学史 / 池田弥三郎 「しゃれ」の前後 / 鈴木棠三 文学意識の発生 / 西郷信綱 現代の文学理念と民俗学 / 山本健吉 柳田國男の学問とその影響 / 大藤時彦 折口信夫の方法 / 加藤守雄 日本の民俗と文学 : 座談会 / 高崎正秀, 山本健吉, 池田弥三郎, 和歌森太郎 民間文芸研究文献 / 大島建彦 |
|---|---|
| 著者標目 | 和歌森, 太郎(1915-1977) <ワカモリ, タロウ> |
| 件 名 | NDLSH:民俗学 -- 叢書
全ての件名で検索
NDLSH:日本文学 -- 叢書 全ての件名で検索 |
| 分 類 | NDC8:380.8 |
| 書誌ID | TT20027347 |
| NCID | BN04854761 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:23回
