この情報を出力する

このページのリンク

コクミン ノ ブンガク
國民の文學
(岩波講座文學 / 伊藤整[ほか]編 ; 4-6)

データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 1954
本文言語 日本語
大きさ 3冊 ; 21cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/第2書庫 908/I/4 1 近代篇1 00994504


図書館/第2書庫 910.8/1/4 1 近代篇1 10057357


図書館/第2書庫 908/I/5 2 近代篇2 00994516


図書館/第2書庫 910.8/1/5 2 近代篇2 10057360


図書館/第2書庫 908/I/6 3 古典篇 00994528


図書館/第2書庫 910.8/1/6 3 古典篇 10057473


書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:国民の文学
内容注記 1: 日本の近代化と文学 / 猪野謙二
文学革命期と二葉亭四迷 / 稲垣達郎
戯作の系譜 / 花田清輝
日本自然主義 / 川副國基
漱石と鷗外 / 荒正人
透谷と近代文学の成立 / 小田切秀雄
藤村と秋聲 / 平野謙
白樺派の文学 / 瀬沼茂樹
明星とアララギ / 窪川鶴次郎
2: 日本の近代詩 / 伊藤信吉
荷風と潤一郎 / 杉森久英
芥川龍之介 / 荒正人
私小説および私小説論 / 寺田透
大衆文学 / 杉浦明平
子どもの文学 / 滑川道夫
プロレタリア文学の展開 / 丸山静
轉向文学 / 本多秋五
戦後文学の諸相 / 佐々木基一
日本近代劇の発展 / 瓜生忠夫
3: 遺産としての古典文学 / 西郷信綱
萬葉とその傳統 / 高木市之助
源氏物語 / 秋山虔
語りもの文藝 / 谷宏
芭蕉の傳統と近代化 / 廣末保
西鶴の文学 / 森山重雄
日本の古典劇 / 生島遼一, 永積安明, 木下順二
日本の民間文藝 / 益田勝實
歌人の世界 / 杉浦明平
俳人の世界 / 山本健吉
プロレタリア文学の展開 / 丸山静
一般注記 1,2の編集者代表: 猪野謙二
3の編集者代表: 西郷信綱
著者標目 猪野, 謙二(1913-1997) <イノ, ケンジ>
西郷, 信綱(1916-) <サイゴウ, ノブツナ>
件 名 NDLSH:日本文学
NDLSH:文学
分 類 NDC8:908
書誌ID TT20102506
NCID BN05832414

 類似資料