テツガク ノ レキシ
哲學の歴史 / 筑摩書房編集部編
(哲學講座 / 筑摩書房編集部編 ; 第3巻)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 1950 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 281p ; 22cm |
目次/あらすじ
書誌詳細を非表示
別書名 | 異なりアクセスタイトル:哲学の歴史 |
---|---|
内容注記 | 哲学の起源 / 田中美知太郎 中世哲学の方法 / 松本正夫 近代哲学の方法 / 金子武蔵 観念論の歴史 / 淡野安太郎 唯物論の歴史 / 林達夫 辮證法の歴史 / 高山岩男 啓蒙思想の歴史 / 野田又夫 十九世紀の哲学思想 / 三宅剛一 近代日本の哲学 / 船山信一 現代哲学の課題 / 下村寅太郎 史上の哲学者 ソクラテス / 後藤孝弟 プラトーン / 長澤信壽 アリストテレス / 高田三郎 プローティーノス / 鹿野治助 アウグスチヌス / 高桑純夫 トマス・アクィナス / 高田三郎 エックハルト / 相原信作 F・ベーコン / 金子武蔵 デカルト / 桂壽一 パスカル / 森有正 スピノザ / 辻村公一 ライプニッツ / 桂壽一 ロック / 山崎正一 カント / 淡野安太郎 ヘーゲル / 船山信一 ショーペンハウエル / 相原信作 マルクス / 向坂逸郎 キルケゴール / 桝田啓三郎 ニーチェ / 浅井眞男 ブルクハルト / 鈴木成高 ベルグソン / 今井仙一 |
一般注記 | 各章末:参考文献 |
著者標目 | 筑摩書房編集部 <チクマ ショボウ ヘンシュウブ> |
件 名 | NDLSH:哲学 -- 叢書 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:108 |
書誌ID | TT20052827 |
NCID | BN05850711 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:18回