この情報を出力する

このページのリンク

ゲンジ モノガタリ トワ ナニカ
源氏物語とは何か
(源氏物語講座 / 今井卓爾 [ほか] 編 ; 1)

データ種別 図書
出版情報 東京 : 勉誠社 , 1991.10
本文言語 日本語
大きさ 371p ; 20cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/第2書庫 913.3/309/1
10343330

4585020128

書誌詳細を非表示

内容注記 物語文学の成立 / 秋山虔
源氏物語の創造 / 森一郎
平安の現代文学「源氏物語」 / 竹西寛子
源氏物語の本質 / 藤井貞和
源氏物語の思想 / 上坂信男
源氏物語の主題 / 深澤三千男
伝承と民俗 / 小林茂美
仏教と源氏物語 / 阿部俊子
神と源氏物語 / 小山利彦
源氏物語の王権 / 日向一雅
光源氏の原像 / 小山敦子
物語と歴史 / 鬼束隆昭
草子地と語り / 榎本正純
物語と文体 / 野村精一
物語のことば / 根来司
物語の和歌 / 上野理
物語の時空 / 高橋文二
物語の年立 / 藤村潔
物語の構造 / 大朝雄二
一般注記 執筆者: 秋山虔 [ほか]
著者標目 今井, 卓爾(1909-) <イマイ, タクジ>
秋山, 虔(1924-) <アキヤマ, ケン>
件 名 BSH:紫式部
BSH:源氏物語
NDLSH:源氏物語
分 類 NDC8:913.36
NDLC:KG59
書誌ID TT20044438
ISBN 4585020128
NCID BN06940398

 類似資料