この情報を出力する

このページのリンク

ナンブ ソウショ
南部叢書 / 南部叢書刊行会編

データ種別 図書
出版情報 東京 : 歴史図書社 , 1970.10-1971.7
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 22cm
目次/あらすじ

所蔵情報を非表示

図書館/第1書庫 212.2/N 48/1 第1冊 01578857


図書館/第1書庫 212.2/N 48/2 第2冊 01578860


図書館/第1書庫 212.2/N 48/3 第3冊 01578872


図書館/第1書庫 212.2/N 48/4 第4冊 01578884


図書館/第1書庫 212.2/N 48/5 第5冊 01578896


図書館/第1書庫 212.2/N 48/6 第6冊 01578907


図書館/第1書庫 212.2/N 48/7 第7冊 01578910


図書館/第1書庫 212.2/N 48/8 第8冊 01578922


図書館/第1書庫 212.2/N 48/9 第9冊 01578934


図書館/第1書庫 212.2/N 48/10 第10冊 01578946


図書館/第1書庫 212.2/N 48/11 索引 01578958


書誌詳細を非表示

内容注記 第1冊: 奧々風土記 / 江刺恒久撰
澤内風土記 / [高橋子績著]
鹿角由來記
宮古由來記
川くるみ状
續川くるみ状
盛岡砂子 / 星川正甫著
第2冊: 南部根元記
奧南舊指録
志和軍戰記
聞老遺事 / 梅内祐訓著
第3冊: 阿曾沼興廢記 / [宇夫方廣隆編]
祐清私記 / 伊藤祐清著
平泉雜記 / 相原友直著
第4冊: 郷村古實見聞記 / 阿部知義著
百姓一揆録 / [新田小十郎著]
動轉愁記
遠野古事記 / 宇夫方廣隆選著
第5冊: 邦内郷村志 / [大巻秀詮著]
邦内貢賦記 / [古沢康伯, 市原篤焉編]
第6冊: 眞澄遊覽記 / [菅江眞澄著]
八戸紀行 / 渡辺益庵著
盛岡紀行 / 下村左助著
奧州紀行 / [富田伊之著]
奧の紀行 / 夜食房夜來[著]
東北遊 / 藜藋庵青岐著
宮古紀行 / 建部巣兆著
歸雁 / [中村伊太夫著]
梧樓日記 / [江帾五郎著]
第7冊: 舊蹟遺聞 / [黒川盛隆著] ; 三輪秀福[ほか]輯録
北奧路程記 / [漆戸茂樹著]
第8冊: 酉卒歌集 / [南部重信著]
壷雲亭句集 / [南部利視著]
丙寅引附
松花集
柴の戸 / [小野素郷著] ; 三柳馬遊校
梅園句集 / 梅園著
姫岳句集 / [新渡戸姫岳著]
はすのくき
無功徳
梧樓存稿 / 江帾梧樓著
鯢山詩稿 ; 鯢山遺稿 / 山崎[鯢山]著
第9冊: 吾妻むかし物語 / [松井道圓著]
二郡見聞私記 / 和田氏武著
清悦物語
壇毘尼長者本地
錦木塚の由來
奧州南部鹿角郡錦木の由來記
塵袋抄 / [八角良温著]
九戸軍談記
二代田村三代田村
砥嶺神靈翁之夜話
天妃縁起 / 菅江眞澄著
奧州膽澤高山實伝
第10冊: 荘子解 / [照井一宅著]
渾天儀 / 北川宗俊著
薬草御用書上 / 阿部友之進著
大梅居士文集 / 小島筠著
松の下草 / [黒川盛隆著]
勿謂藻はな / [島川鎌満著]
其梅 / 菅原重厚著
梅園日記
巣兆日記 / 巣兆著
間人雜記 / 服部武喬著
無人島漂着物語
神力丸漂流記
パラウ漂流記
小友船漂流記
大坂船漂着記
御國通辭 / [服部武喬著]
杜陵方言考 / 小本村司著
俗言集 / 村上與次郎兵衛編述
一般注記 南部叢書刊行会昭和2年刊の複製
著者標目 南部叢書刊行会 <ナンブ ソウショ カンコウカイ>
分 類 NDC6:081.7
NDLC:US1
書誌ID TT40029729
NCID BN08883874

 類似資料