シュウエン カラノ レキシ
周縁からの歴史 / 溝口雄三 [ほか] 編
(アジアから考える / 溝口雄三 [ほか] 編 ; 3)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版情報 | 東京 : 東京大学出版会 , 1994.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | x, 304p ; 21cm |
目次/あらすじ
書誌詳細を非表示
別書名 | 標題紙タイトル:Periphery in the Asian studies |
---|---|
内容注記 | 周縁からのアジア史 / 浜下武志 シベリア・北満をめぐる中国とロシア / デヴィド・ウルフ 近代東三省社会の変動 : 清末、旧奉天省における在地勢力の抬頭 / 江夏由樹 モンゴルの独立と国際関係 / 中見立夫 「辺境」の民と中国 : 東トルキスタンから考える / 新免康 ネパール社会における二つのシステム / 結城史隆 清代の海洋圏と海外移民 / 松浦章 華南地域社会論 : 定住権を中心として / 蔡志祥 台湾史の成立とその課題 / 呉密察 十九世紀の東アジア国際関係と琉球問題 / 真栄平房昭 朝貢と条約 : 東アジア開港場をめぐる交渉の時代 1834-94 / 浜下武志 |
一般注記 | その他の編者: 浜下武志, 平石直昭, 宮嶋博史 執筆: デヴィド・ウルフほか 各章末: 参考文献等 |
著者標目 | 溝口, 雄三(1932-) [ほか]編 <ミゾグチ, ユウゾウ> |
件 名 | BSH:東洋史 NDLSH:アジア -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:220.04 NDC8:220.08 |
書誌ID | TT20052127 |
ISBN | 4130141031 |
NCID | BN10233816 |
類似資料
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:21回