尾道市立大学の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
大学等の一般公開されている論文・情報を検索します。
大学等研究機関の蔵書を検索します。
国立国会図書館の蔵書を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #平田 オリザ)
該当件数:16件
演劇入門 / 平田オリザ著
東京 : 講談社 , 1998.10. - (講談社現代新書 ; 1422)
図書
演技と演出 / 平田オリザ著
東京 : 講談社 , 2004.6. - (講談社現代新書 ; 1723)
対話のレッスン / 平田オリザ著
東京 : 講談社 , 2015.6. - (講談社学術文庫 ; [2299])
「リアル」だけが生き延びる / 平田オリザ著
東京 : ウェイツ , 2003.12. - (That's Japan ; 012)
芸術立国論 / 平田オリザ著
東京 : 集英社 , 2001.10. - (集英社新書 ; 0112F)
わかりあえないことから : コミュニケーション能力とは何か / 平田オリザ著
東京 : 講談社 , 2012.10. - (講談社現代新書 ; 2177)
22世紀を見る君たちへ : これからを生きるための「練習問題」 / 平田オリザ著
東京 : 講談社 , 2020.3. - (講談社現代新書 ; 2565)
新しい広場をつくる : 市民芸術概論綱要 / 平田オリザ著
東京 : 岩波書店 , 2013.10
下り坂をそろそろと下る / 平田オリザ著
東京 : 講談社 , 2016.4. - (講談社現代新書 ; 2363)
但馬日記 : 演劇は町を変えたか / 平田オリザ著
東京 : 岩波書店 , 2023.9
演劇のことば / 平田オリザ著
東京 : 岩波書店 , 2004.11. - (ことばのために)
ニッポンの芸術のゆくえ : なぜ、アートは分断を生むのか? / 津田大介, 平田オリザ著
京都 : 青幻舎 , 2021.6
ニッポンには対話がない : 学びとコミュニケーションの再生 / 北川達夫, 平田オリザ著
東京 : 三省堂 , 2008.4
街場の芸術論 / 内田樹著
京都 : 青幻舎 , 2021.5
僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう / 山中伸弥 [ほか] 著
[正],続. - 東京 : 文藝春秋 , 2017.2-2018.2. - (文春新書 ; 1118, 1158)
人口減少社会の未来学 / 内田樹編 ; 池田清彦 [ほか] 著
東京 : 文藝春秋 , 2018.4