尾道市立大学の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
大学等の一般公開されている論文・情報を検索します。
大学等研究機関の蔵書を検索します。
国立国会図書館の蔵書を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: GC223)
該当件数:79件
高田郡史 / 高田郡史編纂委員会編
上巻 - 民俗編. - 吉田町(広島県) : 高田郡町村会 , 1972-
図書
宮本愚翁日記抜粋 ; 恩ほうし / 宮本愚翁著 ; 広島県立文書館編
広島 : 広島県立文書館 , 1995.3. - (広島県立文書館資料集 ; 2)
広島県世羅郡誌資料 / 長谷川春秋[ほか]編
世羅町(広島県) : 芸備郷土誌刊行会 , 1995.1
廿日市町史 / 廿日市町編
資料編1 - 通史編 下. - [廿日市町(広島県)] : 廿日市町 , 1975-1988
因島市史料 / 因島市教育委員会 [編]
第二集,第三集,第四集. - 因島 : 因島市教育委員会 , [1957-1966]
神石郡誌 / 神石郡教育会編
東京 : 名著出版 , 1972.4
広島県双三郡誌 / 編纂・執筆:藤川鉄夫
広島 : 菁文社 , 1972.6
新修矢野町誌 / 広島市編
広島 : 広島市 , 1980.3
山縣郡史の研究 / 名田富太郎著
八重町 (広島県) : 名田朔郎 , 1953.1
藝藩通志 / 頼杏坪 [ほか] 編著
巻1 - 巻5. - 広島 : 広島図書館 , 1907-1915. - (藝備叢書 ; 第1輯)
尾道と足利尊氏 : 歴史を探る / 朝井柾善著
尾道 : 歴史研書房 , 1987.9
甲奴町郷土誌
甲奴地区編. - 甲奴町(広島県) : 甲奴町郷土誌編さん委員会 , 1986.5
写真集明治大正昭和尾道 / 財間八郎,朝井柾善共編
東京 : 国書刊行会 , 1979.3. - (ふるさとの想い出 ; 17)
戸河内町史 / 戸河内町編
資料編(上) - 通史編(下). - 戸河内町(広島県山県郡) : 戸河内町 , 1993.10-2002.3
福山の史蹟めぐり / 村上正名著
福山 : 児島書店 , 1969. - (備後文化シリーズ ; 第1集)
広島県双三郡三次市史料総覧 / 広島県双三郡三次市史料総覧編修委員会編
第1篇 - 第5篇. - 三次 : 広島県双三郡三次市史料総覧刊行会 , 1956-
豊田郡誌 / 豊田郡教育会編纂
京都 : 臨川書店 , 1985.12. - (広島県郷土誌叢刊)
備後國大田荘史料 / 瀬野精一郎編
1. - 東京 : 吉川弘文館 , 1986.1-. - (荘園史料叢書)
海田町史 / 海田町編
通史編,資料編,資料編 附録絵図. - [海田町(広島県)] : 海田町 , 1981.3-
甲奴町誌 / 甲奴町誌編纂委員会編
[本誌],資料編 [1],資料編 2. - 甲奴町(広島県) : 甲奴町誌編纂委員会 , 1988.10-