尾道市立大学の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
大学等の一般公開されている論文・情報を検索します。
大学等研究機関の蔵書を検索します。
国立国会図書館の蔵書を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #俳諧)
該当件数:267件
近世芸備地方の俳諧 / 下垣内和人著
第5集 - 第12集. - 呉 : 下垣内和人 , 1967-1980
図書
近世俳句俳文集 / 雲英末雄 [ほか] 校注・訳
東京 : 小学館 , 2001.3. - (新編日本古典文学全集 ; 72)
俳句の旅
1 : 北海道・東北 - 9 : 九州・沖縄. - 東京 : ぎょうせい , 1987-1988
芭蕉句集 / 大谷篤藏, 中村俊定校注
東京 : 岩波書店 , 1962.6. - (日本古典文學大系 ; 45)
わが戦後俳句史 / 金子兜太著
東京 : 岩波書店 , 1985.12. - (岩波新書 ; 黄-322)
校注俳諧御傘 / [松永貞徳原著] ; 赤羽学編著
索引篇,[本篇]. - 岡山 : 福武書店 , 1980-1983
俳諧文學 / 潁原退蔵著
東京 : 河出書房 , 1952. - (日本文学大系 ; 16)
俳文芸の論 / 井本農一著
東京 : 明治書院 , 1953
俳句開眼 : 十七音詩型創造のたのしさ / 平井照敏著
東京 : 有斐閣 , 1979.10. - (有斐閣選書)
俳句という遊び : 句会の空間 / 小林恭二著
東京 : 岩波書店 , 1991.4. - (岩波新書 ; 新赤版 169)
俳句と生活 : その歴史と傳統 / 栗林農夫著
東京 : 岩波書店 , 1951.12. - (岩波新書 ; 青-81)
俳趣味の発達 / 麻生磯次著
東京 : 東京堂 , 1943.11
俳句 ; 俳論 / 小宮豊隆 [ほか] 編
東京 : 角川書店 , 1959. - (日本古典鑑賞講座 ; 第19巻)
蕉門俳論俳文集 / 大礒義雄, 大内初夫校注
東京 : 集英社 , 1970.9. - (古典俳文学大系 ; 第10巻)
享保俳諧集 / 鈴木勝忠, 白石悌三校注
東京 : 集英社 , 1972.3. - (古典俳文学大系 ; 第11巻)
蕪村集 / 大谷篤蔵[ほか]校注
東京 : 集英社 , 1972. - (古典俳文学大系 ; 第12巻)
中興俳諧集 / 鳥居清, 山下一海校注
東京 : 集英社 , 1970.5. - (古典俳文学大系 ; 第13巻)
中興俳論俳文集 / 清水孝之, 松尾靖秋校注
東京 : 集英社 , 1971.7. - (古典俳文学大系 ; 第14巻)
一茶集 / 丸山一彦, 小林計一郎校注
東京 : 集英社 , 1970.3. - (古典俳文学大系 ; 第15巻)
化政天保俳諧集 / 宮田正信, 鈴木勝忠校注
東京 : 集英社 , 1971.5. - (古典俳文学大系 ; 第16巻)