尾道市立大学の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
大学等の一般公開されている論文・情報を検索します。
大学等研究機関の蔵書を検索します。
国立国会図書館の蔵書を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #昭和時代)
該当件数:746件
山村 / 須藤功著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2004.6. - (写真ものがたり昭和の暮らし ; 2)
図書
都市と町 / 須藤功著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2005.3. - (写真ものがたり昭和の暮らし ; 4)
子どもたち / 須藤功著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2006.3. - (写真ものがたり昭和の暮らし / 須藤功著 ; 6)
農村 / 須藤功著
東京 : 農山漁村文化協会 , 2004.3. - (写真ものがたり昭和の暮らし ; 1)
大日本主義との闘争 / [石橋湛山著] ; 鴨武彦編集・解説
東京 : 東洋経済新報社 , 1996.1. - (石橋湛山著作集 / [石橋湛山著] ; 3 . 政治・外交論)
「挫折」の昭和史 / 山口昌男著
東京 : 岩波書店 , 1995.3
奥野健男文芸時評 / 奥野健男著
上巻 1976-1983,下巻 1984-1992. - 東京 : 河出書房新社 , 1993.11
昭和の跫音 / 立川昭二著
東京 : 筑摩書房 , 1992.6
解体と変容 : 日本文学の現状 / 有精堂編集部編
東京 : 有精堂出版 , 1989.5. - (講座昭和文学史 / 有精堂編集部編 ; 第5巻)
私の見た昭和の思想と文学の五十年 / 小田切秀雄著
上,下. - 東京 : 集英社 , 1988.3-1988.4
戦後文学を読む / 伊藤成彦著
東京 : 論創社 , 1990.5
東京オリンピックと新幹線 / 講談社編集
東京 : 講談社 , 1990.6. - (昭和 : 二万日の全記録 / 講談社編集 ; 第13巻 昭和39年→42年)
物語戦後文学史 / 本多秋五著
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1992.3-5. - (同時代ライブラリー ; 106-108)
昭和精神史 / 桶谷秀昭著
[戦前篇],戦後篇. - 東京 : 文藝春秋 , 1992.6-2000.6
戦後史の空間 / 磯田光一著
東京 : 新潮社 , 1983.3. - (新潮選書)
敗北を抱きしめて : 第二次大戦後の日本人 / ジョン・ダワー [著] ; 三浦陽一, 高杉忠明訳
上,下. - 増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2004.1
昭和イデオロギー : 思想としての文学 / 林淑美著
東京 : 平凡社 , 2005.8
昭和への期待 / 講談社編集
東京 : 講談社 , 1989.6. - (昭和 : 二万日の全記録 / 講談社編集 ; 第1巻 昭和元年→3年)
大陸にあがる戦火
東京 : 講談社 , 1989.7. - (昭和 : 二万日の全記録 / 講談社編集 ; 第2巻 昭和4年→6年)
非常時日本 / 講談社編集
東京 : 講談社 , 1989.9. - (昭和 : 二万日の全記録 / 講談社編集 ; 第3巻 昭和7年→9年)