尾道市立大学の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
大学等の一般公開されている論文・情報を検索します。
大学等研究機関の蔵書を検索します。
国立国会図書館の蔵書を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #歴史学)
該当件数:128件
歴史とは何か / E. H. カー著 ; 近藤和彦訳
新版. - 東京 : 岩波書店 , 2022.5
図書
歴史学の擁護 / リチャード・J.エヴァンズ著 ; 今関恒夫, 林以知郎, 與田純訳
東京 : 筑摩書房 , 2022.5. - (ちくま学芸文庫 ; [エ18-1])
パブリック・ヒストリー入門 : 開かれた歴史学への挑戦 / 菅豊, 北條勝貴編
東京 : 勉誠出版 , 2019.10
歴史学の思考法 : 東大連続講義 / 東京大学教養学部歴史学部会編
東京 : 岩波書店 , 2020.4
歴史的に考えるとはどういうことか / 南塚信吾, 小谷汪之編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.6
監視下の歴史 : 歴史学と歴史意識 / マルク・フェロー [著] ; 井上幸治監訳 ; 大野一道, 山辺雅彦訳
東京 : 新評論 , 1987.12
教養としての歴史学 / 堀越孝一著
東京 : 講談社 , 1997.12. - (講談社現代新書 ; 1385 Jeunesse)
歴史学概論 / 増田四郎著
東京 : 廣文社 , 1966.4
科学としての歴史学 / 藤間生大[ほか]編著
東京 : 大月書店 , 1955.12. - (講座歴史 ; 2)
思考としての歴史と行動としての歴史 / B.クローチェ著 ; 上村忠男訳
東京 : 未来社 , 1988.8. - (フィロソフィア双書 ; 23)
歴史と批評 / ドミニク・ラカプラ著 ; 前川裕訳
東京 : 平凡社 , 1989.8. - (テオリア叢書)
歴史叙述 / K・フォン・フリッツ, H・バターフィールド著 ; 前沢伸行, 鈴木利章訳
東京 : 平凡社 , 1988.4. - (叢書・ヒストリー・オヴ・アイディアズ ; 27)
歴史をどう書くか : 歴史認識論についての試論 / ポール・ヴェーヌ[著] ; 大津真作訳
東京 : 法政大学出版局 , 1982.12. - (叢書・ウニベルシタス ; 116)
歴史における科学とは何か / アイザイア・バーリン, スチュアート・ヒューズ, アンリ・ピレンヌ [著] ; 内山秀夫編訳
東京 : 三一書房 , 1978.5
ランケ自伝 / ランケ著 ; 林健太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1966.10. - (岩波文庫 ; 青-412-2,赤-1172,6879, 33-412-2)
歴史とは何か / E.H. カー著 ; 清水幾太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1962.3. - (岩波新書 ; 青-447)
歴史と人間 / 堀米庸三著
東京 : 日本放送出版協会 , 1965. - (NHKブックス ; 32)
歴史をみる眼 / 堀米庸三著
:改装本. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1964.10. - (NHKブックス ; 15)
歴史する心 / 増田四郎著
東京 : 創文社 , 1967
歴史學序説 / 上原専祿著
東京 : 大明堂 , 1958.5