尾道市立大学の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
大学等の一般公開されている論文・情報を検索します。
大学等研究機関の蔵書を検索します。
国立国会図書館の蔵書を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #芸術心理学)
該当件数:23件
美の心理学 / 関計夫著
東京 : 社会思想研究会出版部 , 1962. - (現代教養文庫 ; 376)
図書
創造と狂気 / 徳田良仁著
東京 : 講談社 , 1980.1. - (講談社現代新書 ; 567)
芸術心理学 / ルドルフ・アルンハイム著 ; 関計夫訳
東京 : 地湧社 , 1987.10
芸術と創造的無意識 / エーリッヒ・ノイマン著 ; 氏原寛, 野村美紀子訳
大阪 : 創元社 , 2021.2. - (創元アーカイブス)
芸術・無意識・脳 : 精神の深淵へ: 世紀末ウィーンから現代まで / エリック・R.カンデル著 ; 須田年生, 須田ゆり訳
東京 : 九夏社 , 2017.6
文化・芸術の精神分析 / 祖父江典人, 細澤仁編
三鷹 : 遠見書房 , 2021.5
イメージの力 : 芸術心理学のために / ルネ・ユイグ著 ; 池上忠治訳
東京 : 美術出版社 , 1969.10
探る表現 : 東大生のドローイングからみえてくる創造性 / 小沢基弘, 岡田猛編著
京都 : あいり出版 , 2014.10
スローモーション考 : 残像に秘められた文化 / 阿部公彦著
東京 : 南雲堂 , 2008.10
芸術と脳科学の対話 : バルテュスとゼキによる本質的なものの探求 / バルテュス, セミール・ゼキ著 ; 桑田光平訳
東京 : 青土社 , 2007.6
なぜ脳はアートがわかるのか : 現代美術史から学ぶ脳科学入門 / エリック・R.カンデル著 ; 高橋洋訳
東京 : 青土社 , 2019.7
倒錯と芸術 : 無のネットワークとフランシス・ベイコン / 嘉陽美彌子著
東京 : 鳥影社 , 2014.6
美術と視覚 : 美と創造の心理学 / ルドルフ・アルンハイム著 ; 波多野完治, 関計夫訳
上,下. - 東京 : 美術出版社 , 1963.11-1964.6. - (美術選書)
芸術と脳 : 絵画と文学、時間と空間の脳科学 / 近藤寿人編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2013.3. - (阪大リーブル ; 42)
造形の心理とその周辺 / 土方定一著
東京 : 平凡社 , 1977.12. - (土方定一著作集 / 土方定一著 ; 10)
美術と知能と感性 : 認知論から美術教育への提言 / アーサー・D・エフランド著 ; ふじえみつる監訳
東京 : 日本文教出版 , 2011.1
記憶 : 「創造」と「想起」の力 / 港千尋著
東京 : 講談社 , 1996.12. - (講談社選書メチエ ; 93)
神経美学 : 美と芸術の脳科学 / 石津智大著 ; 渡辺茂コーディネーター
東京 : 共立出版 , 2019.8. - (共立スマートセレクション = Kyoritsu smart selection ; 30)
表現アートセラピー : 創造性に開かれるプロセス / ナタリー・ロジャーズ著 ; 小野京子, 坂田裕子訳
東京 : 誠信書房 , 2000.5
脳とアート : 感覚と表現の脳科学 / 岩田誠, 河村満編集
東京 : 医学書院 , 2012.11. - (脳とソシアル)