尾道市立大学の蔵書を検索します。
日本の論文を検索します。
大学等の一般公開されている論文・情報を検索します。
大学等研究機関の蔵書を検索します。
国立国会図書館の蔵書を検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 江戸時代 史料)
該当件数:87件
御当代記 : 将軍綱吉の時代 / 戸田茂睡著 ; 塚本学校注
東京 : 平凡社 , 1998.11. - (東洋文庫 ; 643)
図書
續談海
1,2. - 東京 : 汲古書院 , 1985. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 45-46)
齋藤月岑日記 / [斎藤月岑著] ; 東京大學史料編纂所編纂
1 - 10. - 東京 : 岩波書店 , 1997.3-2016.3. - (大日本古記録 / 東京大學史料編纂所編)
品々御用被下物留
東京 : 汲古書院 , 1983.5. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 29)
改正甘露叢
1. - 東京 : 汲古書院 , 1985.8. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 47)
干城録 / [戸田氏榮ほか編]
1 - 8. - 東京 : 汲古書院 , 1986. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 57-64)
元寛日記 ; 寛明日記(1)
東京 : 汲古書院 , 1986.10. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 66)
寛明日記
2. - 東京 : 汲古書院 , 1986.11. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 67)
御徒方萬年記
1 - 12. - 東京 : 汲古書院 , 1986.12-1987.11. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 68-79)
徳川家判物并朱黒印
1,2,3. - 東京 : 汲古書院 , 1988. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 82-84)
諸事留
1 - 4. - 東京 : 汲古書院 , 1988. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 第85-88巻)
雜留
1,2,3. - 東京 : 汲古書院 , 1988. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 89-91)
武徳大成記 / [阿部正武編]
1,2. - 東京 : 汲古書院 , 1989. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 92,93)
諸例集
1 - 4. - 東京 : 汲古書院 , 1989. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 94-97)
眞際隨筆 / [中山業智著]
1,2,3. - 東京 : 汲古書院 , 1989. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 98-100)
諸向地面取調書 / 史籍研究會 [編]
1,2,3. - 東京 : 汲古書院 , 1982. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 14-16)
江戸幕府財政史料集成 / 大野瑞男編
上巻,下巻. - 東京 : 吉川弘文館 , 2008.2-2008.6
近世古文書集 / 滝沢武雄編
東京 : 早稲田大学出版部 , 1991.12. - (早稲田大学蔵資料影印叢書 ; 国書篇 第32巻)
甲子夜話 / 松浦静山著 ; 中村幸彦, 中野三敏校訂
[正篇]1 - 三篇6. - 東京 : 平凡社 , 1977.4-1983.11. - (東洋文庫 ; 306,314,321,333,338,342,360,364,369,375,381,385,396,400,413,415,418,421,423,427)
寛政重修諸家譜 / [林述斎原編] ; 高柳光寿, 岡山泰四, 斎木一馬編集顧問
1 - 別巻2. - 新訂. - 東京 : 続群書類従完成会 , 1964.2-2012.8