新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、学外者へのサービスを変更しておりましたが、5月8日(月)より通常のサービスに変更いたします。 また、ご利用にあたり、次の点にご留意いただきますようお願いします。
・入館時、毎回必ず受付で手続きをお願いします。 手続き完了後、「図書館利用証」(ネームホルダー式)をお渡ししますので、利用時間中はご着用ください。
・学内者の利用が多い時は利用時間を制限させていただく場合があります。予めご了承ください。
尾道市立大学学術リポジトリについて、これまでのHARP(広島県大学共同リポジトリ)からNII(国立情報学研究所)が提供するJAIRO Cloudへ移行しました。新しいURLは下記のとおりです。
尾道市立大学学術リポジトリ(JAIRO Cloud) https://onomichi-u.repo.nii.ac.jp/
2023年3月30日(木)~31日(金)は、学外者の方のコピーサービスを停止させていただきますので、ご了承ください。
12/24(土)は計画停電のため、図書館にて下記の利用ができません。予めご了承ください。
〈10:30~13:30 使用不可〉・自動扉(扉は開放したまま)・コピー機・館内電灯・暖房
〈全日利用不可〉・情報端末・OPAC(蔵書検索)・調査全般(システム停止中のため)
11月5日(土)は大学構内にて翠郷祭の前日準備が行われるため、図書館周辺で機材等運搬やテント等設置、音響機器テストなどあり、騒音や利用者の安全面を考慮して図書館は閉館となります。
図書の返却は必要に応じて図書館入口横の返却ポストをご利用ください。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、学外者へのサービスを休止しておりましたが、
6月16日(木)よりサービスを再開します。
次の留意事項をあらかじめご了承いただき、ご利用いただきますようお願いいたします。
〈留意事項〉1. 基本事項はこちらをご覧ください。
2. 学内者の利用状況により、滞在時間を制限させていただく場合があります。
3. 新型コロナウイルスの感染状況により、サービスを休止させていただく場合があります。
学内者の皆様へ
「図書館だより 2021年度春号」を作成しました。
下記のリンクから、
メールアドレス・パスワードを入力して、ご覧ください。
図書館だより 2021年度夏号
学内者の皆様へ
「図書館だより 2021年度春号」を作成しました。
下記のリンクから、
メールアドレス・パスワードを入力して、ご覧ください。
図書館だより 2021年度春号
以下のデータベースを新たに追加したのでお知らせいたします。
J-DAC 太宰治自筆資料集
学生・教職員対象
同時アクセス:無制限
学内LAN利用時のみ
利用後は必ずログアウトしてください。
以下のデータベースを新たに追加したのでお知らせいたします。
日本文学Web図書館(法人)
学生・教職員対象
同時アクセス:2User
学内LAN利用時のみ
利用後は必ず【終了】をクリックしてください
ヨミダス歴史館(読売新聞)
学生・教職員対象
同時アクセス:1User
学内LAN利用時のみ
利用後は必ずログアウトしてください
Nikkei Asian Review
学生・教職員対象
同時アクセス:無制限
学内LAN利用時のみ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、次の期間の開館日時を休業期間と同様に変更いたします。
〈変更日時〉
4月13日(月)~ 4月17日(金) 開館時間8:45~17:00
4月18日(土)閉館
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間附属図書館への入館をご遠慮ください。
貸出中の図書は、入り口横の「返却ポスト」にご投函ください。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
〈入館制限期間〉
4月8日(水)~当面の間
3/31(火)は、学外者の方のコピーサービスを停止させていただきますので、ご了承ください。
●1月29日~4月11日の開館スケジュール 【平日】8:45~17:00 【土・日・祝】閉館 ※2月21日、25日、26日は前期入試のため閉館します。 ※3月11日、12日、13日は後期入試のため閉館します。
●返却日について 以下の期間に借りた資料の返却日は、4月13日(月)です。 【学部学生1~3年生】1月15日~3月30日 【大学院1年生】1月6日~3月16日
以下の期間に借りた資料の返却日は、3月24日(火)です。【学部学生4年生】1月15日~3月24日 ※本学大学院に進学予定の方はご相談下さい。【大学院2年生】1月6日~3月24日
●3月卒業予定の方へ 3月24日以降、学生証による貸出は受けられません。 新たに貸出を受けたい場合は、学外利用者登録が必要となります。詳細は職員までお問い合わせください。 借りている資料は期日までに必ず返却しましょう。 資料の紛失・破損、返却できない事情がある場合は、速やかに図書館までご連絡ください。 (Tel:0848-22-8311、Email:toshokan@onomichi-u.ac.jp)
◎開館日・開館時間
・12月26日(木)、27日(金):8時45分~17時
・12月28日(土) ~ 1月5日(日):閉館
1月6日(月)からは授業期間中の開館時間(平日8時45分~20時、土曜日8時45分~17時)となります。
◎返却期限 1月6日(月)が返却日となるのは、以下の期間に借りた資料です。
・学部学生、聴講生、科目等履修生、研究生 12月12日(木) ~ 12月23日(月)に借りた資料
・大学院生 11月28日(木)~12月9日(月)に借りた資料
◎ご注意ください 12月29日(日)~1月3日(金)は、学内立入禁止となります。 この期間は返却BOXをご利用いただけませんので、ご注意ください。 貸出期間内に延長手続をするなど、延滞しないよう注意しましょう。 (延長手続については当HPの【各種申請案内】より詳細をご確認ください)
11月23日(土)・24日(日)は推薦入試が行われます。大学構内が立入禁止となりますので、22日(金)の開館は17時までとなります。また、23日(土)は終日閉館となります。
11/22(金):8時45分開館~17時閉館11/23(土):終日閉館
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
11月2日(土)は大学構内にて翠郷祭の準備が行われるため、安全を考慮し図書館は休館となります。11月3日(日)翠郷祭当日はカレンダー通り休館いたします。
図書の返却は図書館入口横の返却ポストをご利用ください。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
{{item.Topic.display_summary}}